学校ブログ

学校ブログ

素敵なプレゼント(なかよし学級調理実習 7/5)

 なかよし学級のみんなが調理実習で

 ホットケーキを作って、先生方にも

 プレゼントしてくれました。

 

 事前にトッピングの注文を取りに

 きて、担当の先生の分を作って

 届けてくれました。

 「誰がトッピングしてくれたの?」

 「ぼくがやりました。」と自信満々。

 お礼を言うと、ちょっと照れて…。

 素敵なプレゼント、ありがとうございました。

 

4年生エコ活動:せっけん作り(7/4)

 4年生は総合の学習の時間を使い、

 エコ活動の学習を行いました。

 今回も『よしかわ市民ネットワーク』の皆さんに

 ご協力いただき、『環境にやさしいせっけん作り』

 を家庭科室で行いました。持ってきていただいた

 せっけんに、各々成形して、色を付け、面白いせっけんが

 完成しそうです。

 

夏の収穫(なかよし学級 7/3)

 学級園で夏の野菜の収穫を、なかよし学級の

 みんなで行いました。

 5月の連休明けに植えたナスの苗木に

 濃い紫のナスがしっかりと実をつけてくれました。

 この後、重さを量ったり、長さを調べたり、

 どんな調理でなど、子供達のワクワクが

 広がる収穫でした。

1学期最後のスポーツタイム(7/3)

 今学期最後のスポーツタイムでした。

 1・5年は雲梯、2・4・6年はボール投げ

 3年生は登り棒と、ローテーションで回っています。

 旭の子はいつでも元気いっぱいの挨拶から始まり、

 運動も楽しんでこなしていました。

縦割り給食(なまずの日7/2)

 今日は『なまずの日』。

 な(7)まず(2)と語呂合わせからきているようです。

 (諸説あります。)

 そんな日を記念してか、今日は1~6年入り混じっての

 縦割り給食でした。「なまずのフライ」をパンに挟み、

 大きな口で、なまずのように…とまではいきませんが、

 みんな美味しく食べていました。

おむすびころりん(1年生音読発表会 7/2)

1年生の教室から何やら楽しそうな歌声が…

「おむすびころりん♪すっとんとん♬」

おじいさん・ネズミ・ナレーションにわかれ、

音読発表会をしていました。

(今日の発表は1・2号車グループ)

大きく口を広げ、楽しそうにみんなに伝わりやすいように

一生懸命練習していたのがよく分かる発表でした。

6年陶芸教室(7/1)

6年生が図工室で陶芸教室が行われました。

業者の方にお教えいただき、形の成形から周りの模様、

口の形の変え方など、真剣に聞いて取り組みました。

中でも、受け口の部分を作るのに、紐でカットする場面で

「おおっ!」と子供達から声が漏れ、すごい技に驚きを隠せませんでした。

みんな想い想いの作品ができ、焼き上がりが楽しみになりました。

まさに蛍光灯(6/29/30 蛍フェスティバル)

地域の上内川地区で、『ホタルフェスティバル2019』

が開催されました。過日に2年生が生活科の時間に

ホタルの幼虫の放流に行ったあの幼虫がどんな風に変わっているのか

とても楽しみに行ってきました。

(写真:ホタルドーム中は20mくらい)

残念ながら29・30日ともに雨模様でホタルのコンディションまでは

解りかねますが、暗くなった7時過ぎには、ちらほらと光がつき始め、

見に来ていた方が「キレイ」と口々に零れ落ちるほど幻想的な空間が

ホタルドームの中が広がっていました。残念ながらきれいなホタルの写真は

おさめることができませんでした。気になる方は、実際にまた来年に

ご自身の目で素晴らしい蛍の光を、やきつけてください。

これもエコ活動(6/28)

夕べからの雨や台風などの影響で、

じめっとした嫌な天気。

1年生のベランダの前に・・・

朝顔弦が巻き付くようにと、校務員さん、事務さん

協働で立派なものができました。

心配されていた台風にも飛ばされずに、補強され、

新しく素晴らしいグリーンカーテンができると思います。

1年生も弦が伸びるのを楽しみにしています。

あいさつ運動(5年生保護者 6/26)

「あいさつは、会話の第1歩」

今日も旭小は元気な挨拶が飛び交います。

登校時、5年生の保護者の皆様が

「あいさつ運動」で立哨してくださいました。

子供達もあいさつに一層の元気が加わり、

挨拶の輪が大きく広がる朝でした。