学校ブログ
学校ブログ
5月16日 避難訓練・引き渡し訓練
5月16日に避難訓練・引き渡し訓練がありました。
緊急事態に備えて皆で意識を高めることができました。
5月15日 わくわくタイム
5月15日に今年度最初のわくわくタイムを行いました。
全校児童が1団から6団に別れて「だるまさんが転んだ」や「ドッジボール」をして楽しみました。
5月13日 新体力テスト
5月13日から新体力テストを実施しました。
反復横跳びやボール投げ、50m走など、それぞれが去年の記録や学年平均超えを目指して、一生懸命に挑戦しました。
低学年には高学年がサポートに入って、一緒に測定をしました。
5月12日 おはなし隊
5月12日、講談社のおはなし隊が、キャラバンカーにたくさんの絵本を乗せて学校に来てくれました。キャラバンカーが開き、外で読書ができる広場が完成。絵本に親しむ時間を楽しみました。体育館ではおはなし会が開かれ、楽しい絵本の読み聞かせを行っていただきました。素敵な絵本に出会い、とても楽しい思い出ができました。
5月9日 蛍の放流&トマト園
5月9日、2年生の生活「町たんけん」で市民農園と岡田トマト園に行きました。蛍の放流とトマトの収穫を行いました。地域の方々に支えられて、とても貴重な体験をすることができました。