学校より
林間学校23
お世話になったホテル花の季さんを出発しました。とても楽しかったので、名残惜しいようでした。これから、日光東照宮に向かいます。
林間学校22
朝ごはんの時間になりました。パンケーキがおかわりできると聞いて盛り上がっています。いただきます。
林間学校21
おはようございます!林間学校二日目がスタートしました。子どもたちは、昨日よく眠れたようで、元気な笑顔で挨拶してくれました。今は、荷物をまとめ、部屋の片付けをしています。
林間学校20
就寝に向けて準備オッケーです。今日の疲れをとって、また明日元気に活動しましょう。おやすみなさい。
林間学校19
お土産タイムです。真剣に選んでいます。お楽しみに。
林間学校18
団結力を高めました!
林間学校17
室内でキャンプファイヤーの式、ダンスを行いました。掛け声を揃え、みんなで全力で楽しみました。きっと心に大きな炎を灯してくれたことと思います。
林間学校16
みんな笑顔で美味しく食べています。
林間学校15
少し早めの夕食の時間となりました。たくさん歩いたので、お腹が空いた という声が多く聞こえていました。それでもなかなかボリュームいっぱいのメニューです。完食できるかな? いただきまーす!
林間学校14
こっそり一問紹介します。解けますか?
林間学校13
クイズ大会、大盛り上がりです。今のところ、全問正解のチームは現れていません。
林間学校12
部屋対抗クイズ大会が行われています!頭を悩ませながら、メンバーで協力して謎を解いています。目指せ、全問正解!
林間学校11
入館式の様子です。
林間学校10
3時過ぎに宿に到着しました。入館式の途中に大降りと雷になり、今日のキャンプファイヤーは、室内で行うこととなりました。山の天気の急変も思い出のひとつとなるでしょう。
ハイキングの疲れも見せずに、みんな元気に過ごしています。
林間学校9
ハイキングの様子です。
林間学校8
雨も途中で上がり、気持ちよくハイキング出来ました。みんな元気に湯滝にゴールしました。これから宿に向かいます。
林間学校7
予定より雨の降りだしが早かったため、ハイキングのコースを短いコースに変更して歩いています。只今おやつタイムです。
林間学校6
これからハイキングに挑戦します。清々しい空気をたくさんすってきます。少し天候が心配です。
林間学校5
お昼の時間になりました。朝が早かったので、お腹が空いていたようです。中禅寺湖が一望できる席で、美味しそうにもりもり食べています。このあとは、ハイキングに向かいます。
林間学校4
華厳の滝を下から見学しました。滝の迫力にみんな圧倒されていました。水しぶきがかかり、とても気持ちがいいです。
林間学校3
いろは坂で山を登り、華厳の滝に到着しました。みんな元気です。日差しが強いですが、暑さはさほどです。
林間学校2
いろは坂に入りました。大きなカーブに盛り上がっています。
林間学校にGO!
みんな元気に林間学校に出発しました!二日間、安全に気をつけて活動してきます。
1学期終業式
もうすぐ夏休み
たけたん 夏祭り
4年生以上 着衣泳
5,6年生 オンラインブレンデット授業
表彰集会
環境学習
あいさつ週間
学習風景
当たり前のことを当たり前に行う
市長とのランチミーティング
校内授業研究会
6年生社会科見学
学校探検
150周年記念航空写真撮影
学習参観2
学習参観
読み聞かせ
たてわり活動
1年生初めてのシャワー
2年生栄養指導教室
デジタルシティズンシップ教室
児童集会
いきものさがし~2年生~
クラブ活動
防犯教室・非行防止教室
プール開き
吉川市教育大綱
「家族を 郷土を 愛し 志を立て 凛として生きてゆく」
吉川市立吉川小学校
〒342-0056
埼玉県吉川市平沼73
048-982-2420
<地図>