学校ブログ
学校ブログ
避難訓練・消火体験
1日(金)に、吉川消防署の方々を講師に迎え、地震からの火災を想定した避難訓練を実施しました。風が強く、寒空の下での訓練となりましたが、どの学年も真剣に取り組むことができました。消防署の方から「火災の恐ろしさ」や「避難行動の方法」について学び、実りある訓練となりました。基本的な行動はとれていたものの、地震の際にはカーテンを閉めてガラスの飛散を防いだほうが良い等の、被害を最小限にするアドバイスを頂きました。また、消火器の使い方も教えていただきました。6年生が実際に消火器を握り、初期消火の体験をしました。消火器を初めて使う児童がほとんどで、貴重な体験でした。
冬場は空気が乾燥し、火災が起こりやすい季節です。皆様も火の元には十分に気をつけて過ごしてください。
冬場は空気が乾燥し、火災が起こりやすい季節です。皆様も火の元には十分に気をつけて過ごしてください。
★今日の給食★
献立・写真はこちら
吉川市立旭小学校
創立 明治6年5月27日
(郁文学校)
開校 明治25年10月25日
〒342-0006
埼玉県吉川市南広島1940
TEL.048-991-2156
FAX.048-993-0236
大きな地図で見る
※2月の閲覧数は3093件でした。
※1月の閲覧数は3820件でした。
※12月の閲覧数は4300件でした。
アクセスカウンター
2
1
6
7
3
0
5