学校より

学校より

学校公開ありがとうございました

 25日(水)の2・3校時に、学校公開を行いました。参観時間を制限しての実施でしたが、多くの保護者様にご来校いただき、子ども達の元気に学習する様子を見ていただきました。保護者様にもご協力いただき、お店屋さんが開店したり、真剣に理科の実験をしている様子をみていただいたりしました。また、算数の少人数指導の様子や、クロームブックを活用した授業の様子、ゲストティーチャーを招いての学習も参観していただきました。

         

 3年生のお掃除教室では、お掃除のプロである「ダスキン」さんをお招きし、お掃除のコツを教わりました。道具の使い方、掃除の仕方を学びながら、「掃除はみんなが快適に暮らしていくためになくてはならないもの」だと実感していました。

 

 4年生の栄養指導では、給食センターの学校栄養教師の先生をお招きし、健康な体について学びました。健康な体をつくるには、食事による栄養と、運動、睡眠の3つが大切であると学びました。バランスが取れているかグラフに表してみると、自分が運動不足や睡眠不足で、生活のバランスが取れていないことに気づいていました。

  

保護者の皆様、ご来校いただき、ありがとうございました。また、講師の皆様、分かりやすくご説明いただき、本当にありがとうございました。

体験活動に挑戦中

 丸草一福さんで、4年生が草加煎餅の手焼き体験に挑戦しています。熱さと奮闘しながらも、とてもよい色に焼き上げていました。伝統と職人さんの苦労を学びながら、お土産がひとつ増えました。自分で焼いたお煎餅の味が楽しみです。

この後、吉川小学校に向けて出発予定です。

   

4年生社会科見学

 草加のお煎餅屋さんでお弁当タイムです。美味しい!と笑顔で食べています。お煎餅のいい香りもおかずの一品になってます。

 

入学説明会

 令和5年度入学予定児童の保護者様にお集まりいただき、入学説明会を実施いたしました。入学式や入学までに準備していただくもの、心と体の健康等について簡単に説明いたしました。また、PTA会長よりPTA活動の説明も行われました。皆様、熱心にお話を聞いていただき、本当にありがとうございました。入学説明会の後には、学用品の販売も行われました。その他にも入学前に準備していただくものがたくさんありますので、資料をよくお読みになってご準備ください。

 お子様の元気なご入学を心よりお待ちしております。

    

外国語オンラインブレンディッド授業

 オンラインでALTの先生方と結び、英語で会話する「オンラインブレンディッド授業」に5・6年生が参加しました。1班(4・5人)に一人の先生がオンラインでつながり、順番に会話を楽しんでいました。「英語で話せてよかった」「先生の言っていることが分かった」「楽しかった」「ALTの先生が優しい人で、仲良くなれてうれしかった」等の感想が聞かれました。授業中も、滑らかな英語の発音と笑い声が聞こえていました。とてもよい経験になりました。ご協力いただきましたALTの先生方、本当にありがとうございました。

    

お正月集会

 17日(火)に、お正月集会を実施しました。集会委員会から、カルタやすごろく等の伝統的なお正月の遊びについて紹介がありました。また、児童みんなで考えた「吉川小学校のよいところカルタ」の発表がありました。学年代表の児童のカルタの一部を紹介します。

 (め)いじから ひびくうたごえ 150年

 (さ)んたもの まどながめれば ひかるかわ

 (に)こにこと みんなえがおな よしかわしょう 

 思いのこもった作品がいっぱいでした。カルタ作りを通して、吉川小のよいところをたくさん確認することができました。これからも伝統を大切に、よいところを広げていきたいと思います。今では、お正月の遊びをする機会も減ってしまったと思いますが、この機会に家族で遊んでみることもいいですね。

      

書きぞめ競書会

 12日(木)に、校内書きぞめ競書会が行われました。どの学年も、1枚の作品に集中して真剣に取り組んでいました。また、お手本をよく見て、とめやはらい、文字のバランス等に気を付けて丁寧に仕上げていました。「練習よりも上手に書けた!」と笑顔いっぱいに話してくれた子も多くいました。子供たちの練習の成果が表れた作品は、16日(月)に各教室の廊下に展示いたします。ご来校いただいた際に、是非ご覧ください。

     

3学期始業式

 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

 3学期がスタートしました。17日ぶりの登校でしたが、みんな晴れやかな笑顔で登校していました。きっと充実した冬休みが過ごせたことと思います。始業式では、5年生の代表児童が、3学期に頑張りたいことを発表しました。具体的な目標を堂々と伝えることができ、すでに目標に向かって努力している様子がうかがえました。校長先生からは、目標や願いをもって頑張ることの大切さと、体と心の健康についてお話がありました。相手のことを思ったり、周りの人の立場になって考えることで心は豊かに育ちます。また、今月の生活目標「寒さに負けず体をきたえよう」の話でも、健康についての話がありました。病気に負けない強い体と豊かな心をもつ健康な一年になってほしいです。わかたけっこの元気いっぱいの活動・活躍に期待しています。

   

第2学期 終業式

 12月23日(金)、2学期の終業式を行いました。2022年最後の行事に相応しい態度で、真剣に話を聞く姿が多くみられました。学校代表の4年児童からは、2学期頑張ったことと、3学期の目標についての発表がありました。授業や社会科見学等を通して、初めて知ったことへの喜びを話していました。思いのこもった言葉で堂々と発表できました。校長先生からは、「1mm」の話がありました。サッカーワールドカップ日本代表のライン際のプレーの紹介と、あきらめないで努力することの大切さについてお話がありました。冬休みの生活についての話では、増えるもの3つと、減るもの3つについて話し、交通安全に気を付けることや規則正しい生活をすることなどについて話しました。

 2学期も保護者様の多大なご支援をいただきながら、教育活動を推進することができました。ご協力ありがとうございました。 よいお年をお迎えください。

担任から児童へのメッセージ        

 

おはなしの森「お楽しみ会」

 読み聞かせボランティア「おはなしの森」さんによる「お楽しみ会」が開催されました。1年生全クラスを集めての実施を予定しておりましたが、密を避けるため、会場を分けてリモートでの参加も行いました。今回は、「モチモチの木」を影絵で発表していただきました。わくわく感で少しざわついていた1年生も、きれいな影絵と感情のこもった朗読にどんどん引き込まれていきました。素敵な発表に、最後は大きな拍手が沸きました。輝いたモチモチの木が心に残ったようです。今回は、色々な学年の児童がリモートで鑑賞することができ、とても喜んでいました。すてきな読み聞かせをしていただきました「おはなしの森」のみなさん、本当にありがとうございました。これからも、どんな素敵な本に出会えるか、とても楽しみです。

   

吉川市図書館を使った調べる学習コンクール開催

12月10日(土)に、第8回 吉川市図書館を使った調べる学習コンクールの表彰式がありました。

吉川小学校の6年冨田玲羽莉さんが

図書館特別賞を受賞しました。

『読書の知られざる効果とは?』

〜本が与える影響〜というテーマで、調べたことをしっかりまとめました。

受賞おめでとうございます。

 

表彰朝会

 表彰朝会がリモートで行われました。1学期の終わりや夏休みに頑張った児童が呼名されました。教室では大きな返事の声と、称賛の拍手が響いていました。受賞した皆さん、おめでとうございます。わかたけっこの活躍は自分事のようにとてもうれしいです。これからも活躍の場を広げて、様々なことに挑戦していってほしいです。

         

魔法のことば集会

 6日(火)に、魔法のことば集会(児童集会)が行われました。集会委員さんからは、「いじめは絶対にダメ」ということや、「悩みがあったら相談しよう」というメッセージが送られました。また、全校児童が考えたみんなを幸せにする「魔法のことば」から各学年の代表作品が紹介されました。今年も素敵な言葉がたくさんあり、人が人を思いやる心はとても素晴らしいものだと実感しました。そんな魔法のことばを紹介します。

1年 「おはよう あいさつでわかる こころのげんき」

2年 「きみが わらうと みんな しあわせ」

3年 「人のこと みんなの気持ち 考えよう」

   「男女の色はかんけいない 自分のすきな色でいい」

4年 「止めようよ 見て見ぬふりは イエローカード」

5年 「一人の子 君のクラスに いないよね」

6年 「そのかげ口 みんなの耳にも聞こえてる」

   それぞれの思いがたくさん詰まったことば達。私たち一人一人がこの「魔法のことば」を心にもち続ければ素晴らしい世界が作れるような気がします。魔法をかけるのはあなたです。

みんなに支えられて(PTA校内清掃)

 5日(月)に、PTA校内清掃が行われました。PTA役員さんとPTAボランティアのみなさんが、前回に引き続き、校内のトイレの掃除を行ってくださいました。トイレは、毎日多くの児童が使用するので、すぐに汚れてしまうことと、子供たちも毎日清掃活動を行っていますが、なかなか上手に掃除ができないことから、保護者の皆様のお力をお借りし、洗剤等を使ってきれいにしていただきました。活動が始まると、皆様熱心に床や流し、便器を磨いてくださり、とってもきれいにしていただきました。本当にありがとうございました。PTA校内清掃やその他にも登下校の安全の見守りなど、たくさんの方々に支えられ、子供たちは元気に気持ちよく学校生活を送ることができています。感謝の気持ちを忘れないでほしいです。各ご家庭でもお子様への声かけをよろしくお願いいたします。

     

全校朝会(12月)

 12月の全校朝会をリモートで実施いたしました。子供たちはリモートでの朝会にすっかり慣れており、画面に映る校長先生の顔を見ながら話が聞けていました。校長先生からは、サッカー日本代表がワールドカップのグループステージ1位通過を決めたことを話題に、「色々な努力を続ければ、大きな成果が表れる」というお話がありました。また、交通事故に気をつけるために、道路を渡るときには、「手をあげる」「ドライバーとアイコンタクトする」「1歩の姿勢を作る」の3点を実践しようとお話がありました。今月の生活目標「そうじをしっかりやろう」については、おそうじ「だ・い・す・き」についてや隅々まできれいにすることについて確認しました。2学期の終わりでもあり、1年の終わりでもある12月。いつも以上におそうじに力を入れて、心も教室もきれいにしていきたいと思います。

 

学習参観・懇談会2日目 パート2

 学習参観・懇談会の2日目は、1・2・5年生とたけたんさんの授業を参観していただきました。どの学級でも、かっこいい姿を見てもらおうと頑張る子供たちの姿が見られました。本日もたくさんの保護者様にご来校いただき、学習の様子を見ていただくことができました。本当にありがとうございました。

 また、5年生の授業では、歯科衛生士さんを講師に招き、ブラッシング指導が行われました。保護者様と一緒にブラッシングを確認する活動に、子供たちの照れながらもうれしそうな笑顔が印象的でした。4年前の1年生の時にも一緒に歯磨きをしたことを覚えていますか。きっと歯磨きも上達していると思いますが、永久歯に生え変わって磨き方にも注意が必要です。ブラッシングの大切さを教えていただいた歯科衛生士さん、本当にありがとうございました。

      

学習参観・懇談会2日目

1ねんせいはおとうさんおかあさんといっしょに

クリスマスツリーをつくりました。

材料は松ぼっくりなのでとてもかわいらしいものです。

おうちの方々もいっしょになってたのしいかざりつけです。

出来上がったツリーはタブレットで写真を撮って、先生に送りましょうと、

子供たちは「はい」おうちの方々は「?」

写真の撮り方やデータ転送の仕方など1ねんせいのみんなが

おうちの方に教えていました。

学習参観・懇談会・いのちの授業

 11月30日(水)、3・4・6年生の学習参観・懇談会が行われ、たくさんの保護者様にご来校いただきました。子供たちが真剣に授業に参加し、力を伸ばしている様子を見ていただけたことと思います。懇談会では、2学期のまとめとして子供たちの成長の様子や、今後の課題を話し合わせていただきました。保護者様の思いを受け止め、これからも家庭と学校がしっかりと連携して子供たちへの支援に努めていきたいと思います。

   

 また、体育館では、産婦人科の先生をお招きし、6年生が「いのちの授業」に参加しました。命とは親の愛が生み出した奇跡であることや、お母さんだけでなく赤ちゃん自身も頑張って生まれてきたこと、みんなの存在が大きなよろこびであることなど、生命の誕生とその大切さを通して、心が温まるお話をたくさんしていただきました。自分そして家族を尊い存在だと感じ、自分を好きになることができたのではないでしょうか。いのちって素晴らしい!と実感できた授業でした。子供たちに、そして保護者の皆様にも、分かりやすくお話しいただき、本当にありがとうございました。