学校ブログ

学校ブログ

始業の日・入学式延期

桜もだんだんと緑が鮮やかになってきました。

明日は4月8日。新しいスタートができる!と心待ちにしていた児童も

どんな新しい先生が来るのかな?と期待していた児童も、

勉強・運動にさらなる意欲を燃やしていた児童も、

残念ながら急な延期となってしまいました。

先生達は君たちが来ることを楽しみに待っていました。

一緒に新しいスタートができることを待っていました。

でも、もう少しの辛抱です。今はじっと我慢の時です。

今はみんなで元気に会えることを期待し、学校で待っています。

みなさんも自分でできる範囲の健康管理などをして、

良いスタートを迎えられる準備を!!

 

令和2年度スタートです。

4月1日新しい出会いのある日。

コロナの影響で先が見えない不安。

でも、希望をもって毎日をポジティブに。

あいにくの雨ですが、桜は力強く咲いています。

 

(こんな根元からも)

新しい出会いや、新しい目標目指して今日からまた

リスタートですね。児童の皆さん、保護者の皆様、地域の方々、

HPをご覧の皆様、今年度も本校のご支援・ご協力お願いいたします。

 

 

本日は令和元年度修了です。(3/26)

本日3月26日で、令和元年度修了致します。

子供達に直接終了証を渡せず残念ですが、

令和元年度はこれで幕を閉じます。

コロナの影響で、新学期もどうなるかわかりませんが、

保護者や地域の皆様には今年1年も大変お世話になりました。

次年(令和2年4月~)度もよろしくお願い致します。

本日は「あゆみ」など受け取りよろしくお願いします。

本日の8:30~10:30と14:30~16:30

の間と、明日26日の8:30~11:00

の2日間で「あゆみ」の受け取り実施時間となっております。

大変恐縮ですが、時間が限られていますので、遵守していただけると

助かります。保護者の皆様もマスクの着用をお願いします。

子供たちの顔を見られないのは、残念ですが、お子様のご様子を担任に

お伝えいただければと思います。

 

卒業証書授与式(3/24)

春の嵐と言わんばかりの強風。

そんな逆境を跳ね返すように、令和元年度卒業証書授与式が行われました。

コロナ対策のため、窓全開で少し肌寒い式でしたが、健康には変えられません。

卒業生はいつも通り登校し、お休みもなく元気な姿を見せてくれました。

時間短縮で行われた式。できることが限られて、卒業生には申し訳なく思います。

また、保護者の方々にも参列できないということは、ショックだったと思います。

まだ、できるだけ良かったと感じていただければ幸いです。

6年生、本当におめでとうございます。中学校でも是非、頑張ってください。

 (Sorry Not Films)