学校より

学校より

卒業を祝う会

卒業を祝う会

6年生の卒業を祝う会が行われました。

在校生は各学年、歌やクイズ、呼びかけなどで
6年生の門出を祝いました。

6年生の発表はさすがで、
6年間の思い出と吉川小学校への愛が感じられました。

残り少ない小学校生活を充実したものにし、卒業後も活躍してください。
在校生も6年生に負けずに頑張りましょう!

ありがとうの会

ありがとうの会

朝活動の時間にありがとうの会を開きました。
日頃お世話になっている方々に、
感謝の品と歌をプレゼントしました。

毎日吉川小学校のために力をくださる方々に、
「ありがとう」の気持ちを伝えられたでしょうか。

お越しいただいたみなさま、お忙しい中ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

全校朝会

全校朝会

3月の全校朝会が行われました。
今年度最後の全校朝会、みんな学年がひとつ上がる日が近づき、
話を聞く姿が年度当初よりもたくましくなったように思います。

今月の生活目標は
「学校をきれいにしよう」です。
1年間みんなを成長させてくれた場所に感謝して、
ピカピカの学校で今年度を終われるようにしましょう。

鮭の放流会

鮭の放流会

本日、中川への鮭の放流が行われました。
中川鮭の会の方々をはじめ、土日サポート、民生児童委員のみなさま
今回の会にご協力いただきありがとうございました。
また、飼育委員の児童のみなさん、12月から鮭の飼育ご苦労様でした。

たくさんの方にお越しいただき、無事全ての鮭が放流されました。

数年後、1匹でも多くの鮭が帰ってくることを願います・・・

本日はありがとうございました。


歌声朝会

歌声朝会

2月の歌声朝会が行われました。
今回は3年生による「tomorrow」の発表と、
全校での今月の歌「未来へ一歩」の合唱でした。

きれいなハモリとソロパートを交えた3年生の発表は、
「もうすぐ4年生になる」という強い決意と大きな自信が見えました。
今年度最後の歌声朝会を立派に締めくくってくれました。

来年度の歌声朝会も今から楽しみですね。

保護者の皆様、朝早くからありがとうございまいた。