学校ブログ
学校ブログ
埼玉県学力学習状況調査がおこなわれました。
5月10日(火)
1時間目から4時間目にかけて、埼玉県学力学習状況調査がおこなわれました。
教科は1年生が国語・数学
2,3年生が国語・数学・英語(リスニングあり)となります。
この調査は、埼玉県独自の調査であり、生徒の「学力の伸び」を図るものです。
1年間で、どのくらい学力が伸びたかを問題によって図ります。
問題は非公開ですが、結果については夏以降に個人票として、配付いたします。
なお、吉川中では写真にあるように、「テストの心構え」を黒板に提示して実施いたしました。
これは定期考査も同様です。
あるクラスでは、担任の先生による、
この調査についての「丁寧な説明と熱い思い」が黒板に書かれていました。
担任の先生は、時折このように黒板を活用して、生徒に自分の考えを伝えることがあります。
生徒に思いを伝える手段は、無限にあります。
今後もこの学校HPでお伝えしていければと考えています。
0