学校ブログ
学校ブログ
先生方も「勉強・研修」します!② ~心肺蘇生法・AED使用研修会をおこないました~
4月27日(水)
15時半から、体育館にて、吉川松伏消防組合の方をお招きした
教職員対象の心肺蘇生法およびAED使用研修会を行いました。
生徒の命を守るため、この研修は毎年行っています。
学校現場において、緊急事態に対処できる「大人」は教職員だけです。
だからこそ、実際の現場を想定した「実地訓練」を複数回行いました。
あわせて、アレルギーによる
生徒のアナフィラキシー症状に対応するための「エピペン」研修もおこないました。
どのような事故が起きてもすぐ教職員が対応できるよう、
このような研修を通した「準備」を今後も進めてまいります。
0