学校ブログ
学校ブログ
全校朝会(2月分 1/28)
今日はインフルエンザ罹患者がまた増えてはじめてきたので、
放送による全校朝会となりました。校長先生から、
「昨年も2月の朝会は放送で行った」と思い出したくない
思い出話がでて、今日の雨の冷たさにも煽られている感じがします。
旭の子は1時間以上かけて登下校する子もおり、雪にならずに
一安心ですが、寒さとの戦いはまだ続きそうです。
校長先生、今月の生活発表した佐藤先生から
「一人一人が気を付けること」として、無言清掃・
廊下歩行についてお話がありました。
一人一人が学校をきれいににしようと心を揃える。
一人一人が清掃しようと意識して、廊下を静かに歩こうと意識して、
心がけて行動することの大切さを学びました。