学校ブログ
2016年4月の記事一覧
祝! 「市制20周年記念給食」
祝! 「市制20周年記念給食」
今日の給食は、「市制20周年記念献立」です。
揚げ物に、吉川市のゆるキャラである「なまりん」がプリントされています。
みんなで、おいしく頂きました。
学校に響く歌声! 「音楽朝会」
学校に響く歌声! 「音楽朝会」
第3水曜日は、音楽朝会です。
今日は、校歌を歌いました。
「今月の歌」や「学年発表」に、これから取り組んでいきます。
安心安全な学校 「プール放射線量測定」
安心安全な学校 「プール放射線量測定」
吉川市教育員会教育総務課の担当者による、「プールの放射線量測定検査」が行われました。 プール清掃を前に、毎年、実施しています。
「安心安全な学校・北谷小学校」です。
お世話になった先生方とのお別れ! 離任式
お世話になった先生方とのお別れ! 離任式
今日は離任式です。
なつかしい先生方が、おみえになりました。体育館で、最後のお別れをしました。
退職された、髙橋一雄校長先生の掲額式も行いました。多年にわたり、本校の子ども達のために、ご尽力頂きありがとうござました。心より申し上げます。
ひみつ発見! 1年生学校たんけん
ひみつ発見! 1年生学校たんけん
今日は、1年生が学校探検を行いました。
たくさんの秘密が見つかりました。
特別支援学級スポーツ交流会
特別支援学級スポーツ交流会
今日は、「吉川市小中学校特別支援学級スポーツ交流会」です。小中学校の特別支援学級の皆さんが一堂に会し、交流を深めました。
授業参観・懇談会(低学年・特別支援学級)
授業参観・懇談会(低学年・特別支援学級)
今日は、低学年・特別支援学級の授業参観・懇談会です。
今日も、保護者の皆様は、授業参観前に別室に集合して、学級役員決めを行ってくださいました。
保護者の皆様のご協力に、心より
お礼申し上げます。
1年生を迎える会
1年生を迎える会
1年生が入学して、2週間が経ちました。
1年生を迎える会で、みんなで1年生の入学をお祝いしました。
6年生が挑戦! 全国学力・学習状況調査
6年生が挑戦! 全国学力・学習状況調査
今日は、「全国学力・学習状況調査」を実施しました。全国の小学校6年生・中学3年生が対象です。真剣な表情で、取り組む子ども達です。
交通安全教室
交通安全教室
今日は、埼玉県警の皆様による交通安全教室です。低学年は「安全な道路歩行」について、高学年は、「安全な自転車の乗り方」について学習しました。
授業参観・懇談会(高学年)
授業参観・懇談会(高学年)
高学年の授業参観。・懇談会が実施されました。
授業参観前に、保護者の皆様が別室に集合されて、学級の役員決めがスムーズに行われました。多くの時間を学校に頂きありがとうございます。保護者皆様に心より、お礼申し上げます。
埼玉県学力・学習状況調査に挑戦!
埼玉県学力・学習状況調査に挑戦!
昨年に続き、4・5・6年生が、「埼玉県学力・学習状況調査」を行いました。埼玉県内の全ての小学校4年生から中学校3年生が対象です。
昨年からの個人の伸びを調べる事ができる日本初の調査です。結果の個人票は、1学期末に各家庭に配布される予定です。
初めての体育朝会!
初めての体育朝会!
毎週水曜日の8:20~8:35は、体育朝会です。
今日は、初めての体育朝会です。雨のため、体育館で行いました。自校体操「北谷っ子体操」を行いました。
進級写真撮影中です!
進級写真撮影中です!
今年は、全手のクラスで、進級写真を撮影することにしました。
教務主任の井生先生が撮影しています。 撮影した写真は、各学級と職員室前・校長室に掲示します。
ようこそ北谷小へ! 入学式
ようこそ北谷小へ! 入学式
75名のかわいい1年生が入学しました。
6年生が、歓迎の校歌を披露しました。
1年生からは、「1年生になったら」の歌のお返しがありました。
第1学期始業式
第1学期始業式
平成28年度の第1学期始業式です。
新しいクラスや友だち、担任の先生との素敵な出会いの始まりです。
新給食の配膳研修会
新給食の配膳研修会
新学校給食センター開設により新給食が、いよいよ配食となります。
今日は、「新給食の配膳研修会」です。
新しい食缶や食器を使い、配送や配膳の手順や時間を全教職員で確認し、食の安全について徹底しました。
さすがは新6年生です! 「準備登校」
さすがは新6年生です! 「準備登校」
新6年生の皆さんが、登校し、新学期準備を手際よく進めてくれました。
その働きぶりは、頼もしい限りです。
さあ、平成28年度の始まりです・・・。
着任のご挨拶
ご 挨 拶
ご退職されました髙橋一雄校長先生にかわりまして、四月一日より吉川市立北谷小学校校長として着任いたしました、植野広行(うえの ひろゆき)と申します。昨年度までは、中曽根小学校教頭として勤務しておりました。中曽根小学校勤務時より、「緑豊かな自然の中で、子供達一人一人を大切にする北谷小学校のすばらしい教育活動」の数々の話を耳にしておりました。
そのすばらしい北谷小学校に着任することができまして、このような幸せはありません。と同時に、責任の重大さに身の引き締まる思いでございます。
髙橋一雄校長先生の築きあげた「感動いっぱい、夢いっぱいの北谷小学校」を、さらに発展させ「自ら学び、人間性豊かで、心身ともにたくましい北谷っ子」の育成に全力で取り組む所存でございます。
吉川市立北谷小学校 校長 植野 広行
吉川市立北谷小学校
〒342-0036
埼玉県吉川市高富857
TEL.048-982-5158
FAX.048-984-5273
【学校教育目標】
よく考える子
仲良く助け合う子
元気で明るい子
お知らせ
令和6年度学校評価
学校運営協議会議事録(簡易版)
home&school欠席連絡
マニュアルダウンロード