学校ブログ

学校ブログ

学校 2年生音楽

今日の5時間目に2年生の音楽の研究授業がありました。子供たちは元気よく、歌を歌った後、自分のタブレットで

打楽器を選び、いろいろなリズムとの組み合わせを楽しんでいました。友達と同時に音を出して合わせ、重なりを楽

しんだり、友達と続けて音を出して一つの曲としてつながりを楽しんだりしました。

学校 朝の読み聞かせ

今日の朝の活動では、おはなし日和さんの読み聞かせがありました。少人数学級の子供たちがお話

を聞きました。紙芝居と大型絵本の読み聞かせです。大型絵本の仕掛けが楽しかったです。

学校 5年生音楽発表会本番

今日は春日部市文化会館で東部南地区音楽発表会がありました。北谷小の5年2組は学校代表、さらに

吉川市の代表として参加しました。「コナンのメインテーマ」を演奏してきました。ホールに素敵な音

楽が響きました。練習をがんばってきた成果が出ました。終わった後、クラスの友達と楽しくお弁当を

食べました。お弁当を準備してくださいました保護者様、ありがとうございました。

学校 朝の運動

水曜日の北谷タイム(朝の活動)は運動の時間です。全校児童が校庭を走りました。持久走記録会に向けて

がんばって走りました。水曜日以外の業間やすみも業間マラソンとして、校庭を走っています。

学校 朝のあいさつ運動

北谷小では朝のあいさつ運動が始まりました。登校して

きた児童が校門で後から登校してくる児童とあいさつを

します。6年生から始まりました。元気の良いあいさつ

から1日が始まっています。

学校 5年生音楽発表➁

今日の昼休みに5年生の音楽発表会がありました。昨日発表しなかったクラスで、今日、お披露目となりました。

曲は、「コナンのテーマ」です。保護者の方と他の学年の子供たちが参観しました。今日、発表したクラスは、明

日の東部南地区音楽発表会に参加して演奏することになっています。がんばってください。

学校 少人数学級秋まつり

11月10日(月)の5時間目、少人数学級では秋まつりがありました。クラスごとに自分たちで準備したゲーム

コーナーがありました。子供たちは交代でお店番をしたり、それぞれのクラスを回ってゲームを楽しんだりしまし

た。

学校 5年生音楽発表

今日の昼休み、体育館で音楽発表会がありました。演奏をしたのは5年生のクラスです。「コナンのテーマ」を演

奏しました。演奏したクラスの保護者の方も参観しました。自由参観でしたが、多くの他学年の子供たちも体育館

に集まり、演奏を聴きました。明日は、もう一つのクラスが演奏します。

学校 1年生図工

1年生は図工の学習をしていました。「はことはこをくみあわせて」という題材の学習です。

子供たちは思い思いに箱を組み合わせて、作品を作っていました。よく考えていました。

学校 2年生図工

2年生は図工の時間でした。前回までに作り上げた作品を鑑賞する時間でした。【ぎゅっとしたい!

わたしの「お友だち」】という題材で子供たちは抱っこができる大切なお友だちを作りました。友達

の作品の良いところを記録していました。作品はお家でも大事にしてくださいね。