学校ブログ

2020年7月の記事一覧

夏休みのお仕事

園芸委員と飼育委員の皆さんは、夏休み中も分担をしてお仕事をしてくれています。お花もうさぎさんも大変喜んでいます。ありがとうございます。飼育小屋の脇に時々にんじんの草などを置いておいてくれる方がいます。とてもうれしいです。ありがとうございます。

用務員さんが吉川市からいただいたミストシャワーを設置してくれました。2学期の皆さんの登校を待ちわびています。試験的に学童さんの登校の時につけてみました。

職員室前の廊下には、また新たな住人が・・・

1学期終業の日

6月1日にスタートした1学期も本日で終業の日を迎えました。2か月足らずの期間でしたが、子供たちは大変頑張り、しっかりした学校生活を送ることができました。これもひとえに保護者の皆様方のご理解・ご協力の賜物と感謝申し上げます。3週間余りで2学期を迎えます。健康に留意され、また2学期よろしくお願いいたします。

終業式は放送で行いました(校長の式辞はこちらから→1学期終業式式辞(放送).pdf)。教科の成績は入っていませんが、通知票を各担任から一人一人配付しました。6年生の児童へは、休み時間に担任等の先生方から歌と演奏のサプライズ・プレゼントがありました。思いがけないプレゼントに児童たちも笑顔いっぱいでした。クラスごとに行ったので、先生方は3ステージをこなし、ちょっぴり疲れましたが、こちらも笑顔で終えることができました。

5時間目

今日で1学期の給食が終了、最後の午後の授業は大掃除をしていた学年が多かったようです。

6年生租税教室と1年生図書室オリエンテーション

関東信越税理士会越谷支部の税理士様をお迎えし租税教室を6年生で行いました。税金はなぜ必要なのかということや税金の使い道についてDVD視聴もしながら、わかりやすく説明してくれました。1億円は思った以上に重かった!

1年生は司書の先生から図書室の使い方を教えてもらい、みんな1冊ずつ選んで借りることができました。本選びがとっても楽しかった!

5songと1年生食育指導

7月15日~24日は、夏の交通事故防止運動期間です。給食の時間には、放送委員さんから事故防止の呼びかけと自転車安全ルールが歌になった「5song」を流しました。登下校中に転んでけがをした人も何人かいます。あわてずに事故にあわないようにしてほしいとおもいます。先生方も事故防止の研修会を開いています。

栄養士の山口先生を講師にお迎えし、各学年で食育教育を実施します。今日は1年生に給食ができるまでを紹介しました。給食センターの方々の安全第一の姿勢と職人技の調理過程を見て、ありがたい気持ちでいっぱいになりました。

昼休みの委員会活動

園芸委員会はいつも昼休みにプランターへの水やりをしています。今日はチューリップの球根を取りぬく作業もしていました。保健委員会は分担を決めて保健室です。飼育係が飼育小屋を掃除してご飯を与えてくれるのでうさぎさんも大喜びです。

3年地域たんけん

3年生は3~6人の班に分かれて、110番の家の位置や通学時の危険個所などをチェックしながら地域を歩き、地域安全マップを作りました。保護者の方にも引率に付き合って安全を見守っていただきました。ありがとうございました。

野菜を食す

2年1組の道徳では「水の広場」という資料を使って、よいことか悪いことか迷ったときはどうしたらよいかを考えました。先生が児童全員のよいところを書いて渡してくれました。6年1組は洗濯をするときの洗剤の量について学んでいました。少人数学級の畑でとれた野菜を先生が炒めてチーズをかけ、みんなで味見しました。とれたて野菜はとてもおいしかったです。

1対1で英会話

 正門の掲示板の絵が夏らしく変わりました。ちぎり絵で、トロピカルな海岸線をイルカが跳ねています。2年1組は2拍子や3拍子を歩くリズムでとっていました。5年1組のインゲン豆ひょろひょろ伸びてます。3年2組いろいろな楽器で演奏です。1年生学校たんけんの発表会をしました。休み時間は先生得意のギターが出ました。PTA運営委員会で今年度のPTA活動の方向性を話し合いました。長い時間、お疲れさまでした。6年生の外国語では、ALTの先生と1対1でインタビュー(英語のやり取り)をしました。ALTの先生の質問に英語で答えました。ちょっと緊張しながらの受け答えでした。