2020年12月の記事一覧
2学期最終日
8月17日からスタートした2学期も今日が最後の日になりました。4か月半、95日間、途中には土曜授業もあった長い2学期でしたが、児童のみんなはとっても明るく元気に頑張ってくれました。保護者や地域の皆様方にも様々な面でご助援いただき感謝申し上げます。しばしのお休みとなりますが、健康・安全に留意されまして、また3学期に新たな気分で、よろしくお願いいたします。では、よいお年をお迎えください。
支援員さんが学校の畑でとれた大根を大根フライと大根餅にしてくれたので、少人数学級でおいしくいただきました。また、2年生にサツマイモをふかしてくれました。こちらも2年生全員でいただきました。帰りは一斉下校でした。
冬休みを前に
6年生が「表現」「全員リレー」「けいどろ」を学級対抗で競い親睦を深めました。少人数学級の畑では野菜の大収穫です。6年2組では2学期の出来事をクイズで振り返っていました。2年2組のレクは「だるまさんが転んだ」ですね。冬休みの本の貸出も昨日、今日で行いました。学活では冬休みの過ごし方を確認していました。放課後、飼育委員さんたちが飼育小屋の大掃除をしてくれました。今年はうさぎの数が減って現在1羽だけですが、きれいな小屋で年が越せそうです。
お楽しみ
1年生と5年生がお楽しみ会をしていました。他は明日か明後日かな? お楽しみといえば毎日の給食、いつも大変おいしい給食も今日が2学期最後です。デザートもついておいしくいただきました。配膳員さん、給食委員会の皆さん、いつもありがとうございます。午後は、大掃除に取り組む学年もありました。
2学期もあと4日
8月中旬に始まった2学期も今週で終わりますね。5年生は「勇者の旅」の授業をテキストを使って進めていました。6年1組は体育館でバレーボールです。外国語ルームではサンタさんが授業をしていました。1年1組は冬の遊びで、手作りのストロー飛行機を飛ばしていました。5時間目、4年生は内と外とで学級レクをして親睦を深めていました。楽器の発表を終えた1年2組では担任の先生の伴奏で『炎』を楽しそうに口ずさんでいました。
サンタクロースっているんでしょうか?
1年2組と3組がたこ揚げで校庭を駆け回っていました。メールでお伝えした通り災害用の乾パンを配付しました。少人数2組では絵本で防災教育をじっくりしてから配付していました。児童たちは乾パンに大喜びです。音楽ではグループで合奏に取り組む学年もありました。用務員さんが運動会の入退場門の土台を修理してペンキを塗ってくれていました。ポートボールの台を修繕したり、まさに縁の下の力持ちです。
給食の時間に放送委員の児童が『サンタクロースっているんでしょうか?』(偕成社、東逸子 著、中村妙子 訳) を読んでくれました。今から1世紀ほど前にアメリカのニューヨーク・サンという新聞にでた社説を訳くしたものです。とても内容の深いお話でした。
競書会
全学年競書会が行われました。1・2年生はフェルトペンで、その他は毛筆でそれぞれ課題の字を書き、1枚提出しました。体育館で一斉に行った学年もありました。みんな集中して作品を仕上げました。
1年生は完成したたこを揚げにグランドに出てきたクラスもありました。
初氷
ビオトープに今シーズン初めてはっきりとわかる氷が張りました。でも、日が昇ると暖かくて心地よい一日でした。そんな一日の授業の様子です。調理実習が自粛中の家庭科では古米を使って計量カップの使い方を学んでいました。
3年生消防体験と授業
北谷小に救急車や消防車がやってきて、3年生が消防体験をしました。防火についての話や緊急自動車の機材見学、防火服の試着などをしました。残念なことに1組の時間にちょうど緊急出動があって、救急車は現場に行ってしまいました。緊急時ですのでやむをえません。それでも普段見られない体験をすることができました。授業では4年1組が年末年始の俳句カルタの作品を見せ合っていました。2年2組は版画の練習です。1年1組では「きらきら星」発表会をしていました。みんな上手でした。
ぐんぐん
朝寒くなりましたが業前の校庭では走ったりなわとびをしたりする姿が見られました。今日は「ぐんぐん国語」。漢字の朝学習に取り組んでいるクラスが多かったようです。1年1組いろいろな色で工夫しています。3年生の外国語活動ではカードを使ってアルファベット順に並べ替えます。サンサンルームでは5年生が平行四辺形の面積の出し方の補助線を考えていました。5年生の勇者の旅もステージ4「不安を小さくする方法」に入りました。1年生、コマの次はタコ作りです。ぐんぐん飛んでいくタコができるかな? 2階の給食後の後片づけには6年生が手助けに来てくれています。週1回のフッ化物洗口、先生からフッ素をもらいブクブクをします。1年生はサッカーボールを蹴るのも大変なようです。
算数の授業
4年1組は関係を表す式を学んでいました。2組はその練習問題をお互いに教え合っていました。5年2組は単位量当たりの大きさです。電卓を駆使して解答を書いたり、やり方を説明したりできました。2年1組では九九の表を作っていました。2組では九九ビンゴです。3年生は5年生同様、1クラスの人数を少なくして算数の学習をしています。分数と小数の関係を探っていました。6年3組は場合の数の単元のテストに取り組んでいました。1年生は今日は1組も2組も教室でコマ回しに取り組んでいました。
吉川市立北谷小学校
〒342-0036
埼玉県吉川市高富857
TEL.048-982-5158
FAX.048-984-5273
大きな地図で見る