学校ブログ

学校ブログ

学校 3年おなか元気教室

今日は体育館でおなか元気教室がありました。参加したのは3年生です。希望された3年生の保護者の方も参加し

ました。講師はヤクルトの方で、毎日の生活で大事にしたいことをお話してくれました。北谷小では生活を見直す

ために、元気カードに取り組んでいます。カードにもある通り、睡眠、食事、トイレに行く、大事にしたいです。

 

学校 吉川市青少年健全育成大会

 

 

 

 

 

 

11月22日(土)、吉川市中央公民館にて吉川市青少年健全育成大会が開かれました。北谷小の

4年生1名、6年生1名も出席し、標語を発表したり、主張を述べたりしました。堂々と落ち着い

て発表できていました。お疲れさまでした。

学校 道徳授業

今日は、道徳の示範授業がありました。三輪野江小学校の先生が来校し、3年生のひとクラスと6年生のひと

クラスで授業してくれました。北谷小の職員はその授業を参観し、道徳の授業について学びました。今後の自

分のクラスの授業で生かしていきます。

学校 3年図工

3年生は図工室で学習していました。くぎ打ちトントンという題材で、かなづちを使ってくぎを打ち、作品を

つくるという学習です。けがのないように気を付けながら、くぎを打っていました。

学校 4年生理科

4年生は理科の学習をしていました。ものの体積と温度という学習です。水は温度によって体積が変わるのか、

試験官に入った水を温めたり、冷やしたりして実験していました。どういう結果だったのでしょうか。