学校ブログ
2017年4月の記事一覧
PTA委員長等選出会議 「地域に支えられた北谷小」
PTA委員長等選出会議
「地域に支えられた北谷小」
本日9時から、体育館にてPTA専門部委員長等選出会議を行いました。
土曜日にもかかわらず、多くの役員の皆さまが参加して、委員長・副委員長・会計・書記等の選出を行いました。その後、本部役員と選出された役員の皆さんで、活動計画会議を行いました。1年間よろしくお願いいたします。
「地域に支えられた学校」北谷小学校です。
先生方お待ちしておりました・・・ 「離任式」
先生方お待ちしておりました・・・ 「離任式」
3月末をもって、異動・退職された先生方をお迎えして、離任式を行いました。なつかしい先生方のお話を聞きながら、おもわず涙がこぼれる子どもたちでした・・・。
先生方、たいへんお世話になりました。
新天地でのさらなるご活躍をお祈りいたします。
アレルギー対応給食 「卵除去食」
アレルギー対応給食 「卵除去食」
昨日は、新学期2回目のアレルギー対応給食(卵除去食)でした。
メニューは「鮭の塩焼き・マカロニサラダ フレンチドレッシング・春野菜のポトフ・白飯・牛乳」です。
1年生生活科学習春さがし 「なまず公園たんけん」
1年生 生活科学習 春さがし
「なまず公園たんけん」
今日は学区内のなまず公園へ春さがしに行きました。
道路や公園の春を観察した後は、遊具で思い切り楽しみました。これからも、季節毎にたんけんを続けて行きます。
「体験活動を大切にする」北谷小学校です。
体育館に響き渡る歌声・・・ 「音楽朝会」
体育館に響き渡る歌声・・・
「音楽朝会」
今日の音楽朝会は、「北谷小学校校歌」に取り組みました。
全体で注意する点を確認した後、低中学年と高学年で歌い合いをしました。
高学年の迫力ある美しい歌声と、低中学年ののびやかな歌声のよさがよく分かりました。最後に全員で歌うと、体育館がまるで劇場のように校歌であふれました。
吉川市立北谷小学校
〒342-0036
埼玉県吉川市高富857
TEL.048-982-5158
FAX.048-984-5273
【学校教育目標】
よく考える子
仲良く助け合う子
元気で明るい子
お知らせ
令和6年度学校評価
学校運営協議会議事録(簡易版)
home&school欠席連絡
マニュアルダウンロード