学校ブログ

2022年3月の記事一覧

修了式の一日

校門のハクモクレンが開花しました。桜も咲きだしました。今年度最後の授業日です。通学路に立つ見守りの皆様も1年間大変ありがとうございました。今日も朝の校庭を走り回っている姿が見られました。

修了式では、式辞(内容はこちらから→修了式式辞.pdf)の後に1年生の児童が1年間の感想を立派に発表してくれました。生活と安全の話もありました。大きな声のあいさつや拍手の音も聞こえてきました。3年1組は担任の先生が画面に登場して大喜びでした。

黒板にメッセージが書かれているクラスもありました。力作もいくつか見られました。担任の先生から修了証をもらって、クラスのみんなともお別れです。クラスが変わっても、また一緒に勉強できます。新年度まで、元気に過ごしてください。

今日でお別れの特別支援員さんです。

卒業証書授与式

北谷小学校第47回卒業証書授与式が開催されました。自信を持った、呼名の大きな返事が体育館中に響き渡りました。卒業生78名に卒業証書が授与されました。(式辞はこちらから→R3年度卒業式式辞.pdf

卒業式前日

1~5年生にとっては修了式の前日でもあります。クラスでお別れ会が開かれていました。

5年生が4年生に委員会活動について説明していました。わかりやすく資料を作って、委員会の楽しいところや苦労話などを発表していました。

4年生はセロハン工作をしていました。理科室を暗くしてライトアップ! きれいに輝いていました。

5年生が卒業式の準備をしてくれました。各分担場所に分かれ会場を整えました。午後は先生方が最後の仕上げをし、明日の卒業式の準備は万端です。

6年生にとっては小学校最後の給食となりました。給食センターからランドセルの形のお祝いメッセージも送られました。メニューは人気のわかめご飯やから揚げでした。配膳員さんがコンテナにメッセージを書いてくれました。その配膳員さんも北谷小最後のお仕事となりました。お疲れ様でした。

卒業生を送る会

今週で令和3年度が終了です。土日に廊下のワックスがけを行い、きれいになったところで、各クラスではお別れ会や大掃除などが行われていました。

卒業式の練習を終えた6年生は、卒業アルバム・文集へ、お互いにメッセージを書きあう時間を過ごしていました。

4時間目には卒業生が各学年の廊下を巡り、下級生と最後の別れをしました。メッセージカードなども書かれ、卒業生に伝えられました。

午後は、PTAの皆様のご協力で、教室のワックスがけをしていただきました。寒い中でしたが、お集まりいただき、ありがとうございました。きれいな環境で卒業式・修了式を迎えられます。

卒業式予行とバトン発表会

5年生が見守る中、卒業式の予行が行われました。6年生の卒業式へ臨む姿勢のすばらしさを見ることができました。卒業生の保護者の皆さんは、ぜひ当日を楽しみにしていてほしいと思います。5年生の目には、6年生の立派な姿がはっきりと焼き付いたことでしょう。学校のリーダーとして、しっかりとバトンを引き継いでください。

予行に引き続き、6年優秀児童の表彰を行いました。そして6年生は、みんなで考えた学年レクで盛り上がりました。

昼休みにバトンクラブの発表会が予定されていましたが、雨のために中止となってしまいました。代わりに、各クラスで録画で見てもらうための撮影をしました。4曲披露してくれましたが、大変上手に仕上がっていました。1年間の成果を表現することができました。

南中入学説明会

なわとび本番は2、4、5年生と少人数高学年です。始まる前から、かなり気合が入っていました。今までの中のベストが出たグループもたくさんありました。でも、仲間と一緒に練習したことが一番の思い出ね。

卒業式に向けての飾りつけも、かなり進んできました。

元気でいつも大きな声で会話してくれるALTの先生が、最後の授業の日となりました。

南中学校の先生に来てもらい、6年生に中学校の様子を話して聞かせる出前授業がありました。1日の生活や授業、部活動などをプリントや動画を使ってわかりやすく説明していただきました。中学校への期待が高まりました。中学校の先生方、ありがとうございました。

毎週木曜日に図書室に来てくださっていた司書の先生も今日がラストでした。いろいろ本について教えていただきました。図書室の整備もしていただきありがとうございました。

きれいになった校門の前の道に足型や横断のためのラインが描かれていました。これまた用務員さんの成せる業でした。

なわとび本番

いよいよ、なわとび大会本番です。まずは1・3・6年生と少人数低学年。一生懸命とんでいました。そんな今日一日です。

卒業式練習始まる

火曜日の表彰朝会の続きを行いました。2年生の児童が読書感想文コンクールと図書館を使った調べる学習コンクールで優秀な賞をいただきました。おめでとうございます。

6年生の卒業式の練習が始まりました。真剣な態度で臨むことができました。卒業まであと8日の登校、修了式まで9日の登校です。有終の美を飾りましょう。

正門がきれいに

用務員さんが正門の白と青の部分を塗りなおしてくれました。何度も重ね塗りをしないといけないので、大変だったようです。でも、おかげで入口が明るくなりました。

今日の体育朝会は、2・4・5年生と少人数の高学年です。最多を記録したクラスもありました。来週本番です。

3年生のリモート授業の様子です。来週、元気な姿で会いましょう。

4年2組算数、立体の位置関係を模型や見取り図を使って考えていました。

5年2組では、4年生の前で発表する委員会紹介のプレゼンの発表会をしていました。わかりやすくまとめられていました。

少人数5組では、お小遣い帳をつけながら「おこづかい使い方ゲーム」をしていました。PTA運営委員会は、今年度最後でした。お疲れさまでした。

2年生が手分けして、卒業式などに使う飾りを作っていました。いいものができそうです。

なわとび練習

梅満開。体育朝会では6年生の運動委員が前に出て準備体操をした後、1・6年生・少人数の低学年が縄跳びの練習をしました。

殻付きゆで卵を食す

オンラインによる表彰朝会を行いました。書初め展、埼葛美術展、読書感想文、全国科学展の表彰をしました。

3年1組外国語活動、アルファベットのカードを順番に並び替えています。

6年生の外国語では、将来の夢をスライドにまとめ、原稿を見ないで英語で紹介することができました。

少人数2組の文字の入力では、文字の色を変えるなどの工夫を学びました。

2年2組算数のオンライン授業は空欄の数字をたし算やひき算を使って求めます。校長先生も少しだけ登場しました。

5年2組体育は、跳び箱の置き方を色々変えて、自分に合った場所で台上前転に臨みました。

2年1組、冬の野菜収穫です。たくさんとれたぞ。

給食に殻付き卵が出ました。よく手を洗って、上手に殻をむくことができました。チキンカレーとフルーツポンチ、おいしくいただきました。

フッ素洗口

毎週月曜日はフッ素洗口の日です。歯磨きをした後、放送の音楽に合わせてブクブクうがいをします。今日は、吉川小学校の先生が、その様子を見学に来ていました。

5時間目の授業の様子。5年1組総合、「情報発信! 北谷放送局」作成中。

4年2組算数、直方体の展開図を作成しています。6年1組の学級会は楽しそうです。

3年2組理科、同じ体積のいろいろな物質の重さを比べています。手で比べた後は、はかりで実測しました。

チューリップ咲き出しました

1年生のプランターのチューリップが咲き始めました。色によって咲き出す順番があるそうで、咲き出したのは全てピンクの花でした。1年生が毎朝水をあげているので、他の花も咲きだすでしょう。朝の校庭では、なわとびをしたり、グランドを走ったりする姿が見られます。運動委員は、砂場をならしていました。

1年2組は体育館で羽子板やこま回しに挑戦していました。難しいけど楽しかったです。

3年1組、算数のプリントをがんばっていました。2組はローマ字表を見ながらタイピングの練習です。

1年1組、なわとび3分間とび達成まであと20秒! 業間休みになると5年生が音楽室に集まってきて、「威風堂々」の練習に励んでいました。4年生は思い思いに休み時間を過ごしていました。

市の危機管理課の方が来校され、防災無線の下校の放送を録音しました。5年生の代表の児童2名が言葉を録音しました。落ち着いて話すことができました。来年度放送されるということです。

マリーゴールドの種を配る

3月3日ひな祭り。少人数学級では「ひな祭り」の動画を見て知識を広め、お雛様を折り紙でおりました。

朝の時間に園芸委員の人達が各クラスに足を運び、マリーゴールドの種を配付しました。園芸委員会で丹念に種を取り、袋詰めしたものです。ぜひ植えて、きれいな花を咲かせてください。配付の後は「ぐんぐん算数」の時間で、算数の問題に取り組みました。

6年1組算数では、6年生のまとめのプリントをしていました。将来の夢の発表も上手にしていました。

2年生は週で唯一の6時間授業の日。今日も1日頑張りました。

ラスト委員会

全クラスがそろって、新しい通学班での登校です。朝の校庭では、なわとびの練習をしているクラスがいくつも見られました。保健委員の人たちも活動していました。

3年2組は、学校で自慢できるもののネタ探しをしていました。吉川調べのまとめも進んでいます。

1年生「こころの花をさかせよう」では、しっかりクレヨンを塗ってカラフルな花を描きます。

4年1組は版画、2組は小数のかけ算・わり算の練習、2年1組楽器の演奏、1年1組卒業式の飾りの作成、2組タングラムの様子です。

水曜日の6時間目に行われる委員会活動は今日が最後でした。各委員会で年間のまとめと反省をしていました。6年生と5年生の間で感謝の言葉の交換もしていました。1年間お疲れさまでした。まだまだ日々の活動で頑張ってください。

オンライン全校朝会

オンラインで全校朝会を行いました。児童は教室の大型テレビで視聴します。校長講話では、好きな言葉「ありがとう」の話と東日本大震災に係る話をしました。今月の目標では、4年生の児童も登場しました。校長室からは、話をしっかり聴いたり問いかけに反応したりする児童の様子を見ることができました。

北谷小名物の1本の木に紅白の花が咲く梅が開花を始めました。暖かな青空の下、3年2組体育はタグラグビーで動き回っていました。

2年生の冬の野菜も育ってきました。学校ファームの野菜にも水やりをしていました。

3年2組音楽、リコーダーのテストは「エーデルワイス」の指使いをしました。

5年2組外国語では、Your heroをテーマにお互いに会話をしました。

少人数4組ではクラブ活動の動画を視聴していました。2年1組図工では、友達の作品の素敵なところをカードに書いて渡します。

1年1組算数では、タングラムに取り組んでいました。単純な図形をいくつか使って形を作るパズルです。図形の見方を深めます。

2年3組算数、箱の形の立体の辺や頂点の数を模型で調べていました。