学校ブログ
2019年11月の記事一覧
5年生食育教育など盛りだくさんな一日
朝のパネルシアターはあおたんクラスでした。動物を英語で表したり紙芝居を見たりしました。2年3組の図工はみんなで作品の観賞会です。5年2組の道徳は「ダメなものはダメ」について考えました。6年1組の体育では変わったサーキットトレーニングをしていました。1年1組はウサギと戯れていました。2年2組の算数ではウナギパイを使ってかけ算の仕組みを学んでいました。
5年生は中村栄養士による食育指導がありました。今回は栄養素についてのお話といろいろな食品の栄養素を考えました。その5年生、午後にはPTA親子行事で株式会社「にんべん」様を講師にお招きし鰹節の削り方講座を行いました。初めて削ったという人が大半で、削りたての香りや味は最高でした。保護者の方も最後まで残って削っている方もいました。
吉川市立北谷小学校
〒342-0036
埼玉県吉川市高富857
TEL.048-982-5158
FAX.048-984-5273
【学校教育目標】
よく考える子
仲良く助け合う子
元気で明るい子
お知らせ
令和6年度学校評価
学校運営協議会議事録(簡易版)
home&school欠席連絡
マニュアルダウンロード