学校ブログ
2017年10月の記事一覧
頑張る卒業生・・・ 「中学校学校公開」
頑張る卒業生・・・ 「中学校学校公開」
26日(木)~28日(土)の3日間、市内3つの中学校で、学校公開が行われています。
頑張る中学生の姿は、北谷小学校の子どもたちの目標であり、励みとなっています。
お子様のご入学を楽しみにしております・・・ 「就学時健康診断」
お子様のご入学を楽しみにしております・・・
「就学時健康診断」
10月にしては、暖かく感じられる天候の中、「就学時健康診断」が行われました。
子どもたちが、健康診断を受けている時間を使い、保護者の皆さまには、親の学習「子育て講座」を受講していただきました。講師は、埼玉県家庭教育アドバイザーの田井玲子様です。グループトークを取り入れ、子育てについて楽しく学んでいただきました。
北谷小学校の教職員一同、お子様のご入学を楽しみにお待ちしております・・・。
おはなし日和さんありがとう・・・ 「読み聞かせ」
おはなし日和さんありがとう・・・ 「読み聞かせ」
今日の「読書タイム」は、学校応援団「おはなし日和」さんによる、3年生・たんぽぽ学級への読み聞かせです。
みんな、とても楽しみな時間です・・・。
郷土食から歴史を学ぶ3年生・・・ 「なまずの学習会」
郷土食から歴史を学ぶ3年生・・・
「なまずの学習会」
今年から市内全小学校で実施されている「なまずの学習会」が本校で行われました。
3年生が郷土食である「なまず」を通して、吉川の歴史や食・命の大切さを学びます。
市内の料亭「ますや」さんからお迎えした2名を講師に、昔の吉川についてお話をうかがった後、「体長60センチのなまずとのふれあい」・「調理見学」・「なまずのたたきの試食」を行いました。
保護者の皆さまや、中原恵人市長、吉川市教育員会、吉川市健康増進課の皆さまも楽しく参観されました。
この様子は、「東武よみうり新聞」に紹介されます。
「体験活動を大切にする」北谷小学校です。
「就学時健康診断係児童打合せ」
就学児のみなさん、お待ちしています・・・
「就学時健康診断係児童打合せ」
27日(金)に迫った、就学時健康診断でお手伝いをする5年生児童の係打合せが行われました。
学校の代表として、就学児のみなさんをお世話します。
緊張と期待で引き締まった表情の5年生です・・・。
「体験活動を大切にする」北谷小学校です。
吉川市立北谷小学校
〒342-0036
埼玉県吉川市高富857
TEL.048-982-5158
FAX.048-984-5273
【学校教育目標】
よく考える子
仲良く助け合う子
元気で明るい子
お知らせ
令和6年度学校評価
学校運営協議会議事録(簡易版)
home&school欠席連絡
マニュアルダウンロード