学校ブログ
2018年12月の記事一覧
1年生が生活科で楽しみました・・・ 「たこあげ」
1年生が生活科で楽しみました・・・
「たこあげ」
1年生が生活科で「たこあげ」を楽しみました。風の具合もちょうどよく、全員、上手にあげることができました。家庭でも楽しんでください・・・。
「体験活動を大切にする」北谷小学校です。
吉川市は、ねぎも有名です・・・ 「吉川ねぎ和風カレー」
吉川市は、ねぎも有名です・・・
「吉川ねぎ和風カレー」
今日の給食は、吉川産のねぎを使った「吉川ねぎ和風カレー」です。
豆腐ナゲットとの相性もよく、おいしくいただきました。
【「北谷小まつり」テレビ放映のお知らせ】
【「北谷小まつり」テレビ放映のお知らせ】
12月16日(日)~12月31日(月)
[期間中は毎日、放映されます。]
J:COMケーブルテレビ
(有料地上デジタル11チャンネル)
「越谷をエネルギシュにお届け! ネギッシユ!」
※詳しくは、こちらをご覧ください。
「北谷小まつり 」放映のお知らせ.pdf
強い心の子どもたち・・・ 「書初め練習に打ち込む」
強い心の子どもたち・・・
「書初め練習に打ち込む」
「算数教室」に続き、「書初め練習」が開始されました。自分の目標に向かって黙々と努力を重ねてます・・・。
「強い心」の北谷小学校です。
学習のまとめ・・・ 「2学期 算数教室」
学習のまとめ・・・ 「2学期 算数教室」
11日(火)から、「2学期 算数教室」が行われています。
本校では、学期末に、学習の基礎・基本の徹底を図るために、「算数教室」を開催しています。
校長先生・教頭先生・教務主任をはじめ、多くの先生方で、学年別に分かれて学習を進めています。
吉川市立北谷小学校
〒342-0036
埼玉県吉川市高富857
TEL.048-982-5158
FAX.048-984-5273
【学校教育目標】
よく考える子
仲良く助け合う子
元気で明るい子
お知らせ
令和6年度学校評価
学校運営協議会議事録(簡易版)
home&school欠席連絡
マニュアルダウンロード