学校ブログ
2019年4月の記事一覧
県学調や1年生補食開始
昨日の荒天からうって変わってすっきりりと晴れ上がった一日でした。
水たまりを避けながらの登校でした。
4~5年生は、県学習学力状況調査を行いました。国語と算数と質問紙を行いました。
楽しそうに自己紹介をしているクラスもありました。
1年生は今日から補食が始まりました。給食の準備の練習です。みんなしっかりできました。メニューはフラワーロールと牛乳でした。
給食の時間には、放送委員の児童が音楽等を流してくれています。
寒い雨の一日に
1年生が学校生活に加わった初日は、あいにくの雨で登校するのも大変でした。
それでも、音楽の授業があったり、発育測定があったり、給食・掃除・委員会活動が始まったりと盛りだくさんな一日となりました。
1年生は3時間授業の後、コース別にまとまって先生の引率のもと帰宅しました。定所へのお迎えありがとうございました。明日もよろしくお願いします。
入学式
新入生の保護者の皆様、本日はご入学おめでとうございます。
保護者やご来賓の皆様の見守る中、68名全員参加で、立派に式に臨むことができました。6年生の呼びかけと校歌もとてもよかったです。
担任の先生とも、にこやかに初顔合わせをしました。








保護者やご来賓の皆様の見守る中、68名全員参加で、立派に式に臨むことができました。6年生の呼びかけと校歌もとてもよかったです。
担任の先生とも、にこやかに初顔合わせをしました。
新しいクラスで
朝は桜の木の前でクラス写真を撮っていました。
今日は3時間授業です。外で体育をしたり、クラスの係を決めたりしていました。
午後は入学式です。よろしくお願いいたします。
入学式お待ちしています
第45回入学式
4月9日(火)
※保護者受付12:45~13:15(体育館)
来賓受付12:50~13:10(職員玄関)
※2年~5年児童 11:40完全下校
6年児童 弁当持参

4月9日(火)
※保護者受付12:45~13:15(体育館)
来賓受付12:50~13:10(職員玄関)
※2年~5年児童 11:40完全下校
6年児童 弁当持参
吉川市立北谷小学校
〒342-0036
埼玉県吉川市高富857
TEL.048-982-5158
FAX.048-984-5273
【学校教育目標】
よく考える子
仲良く助け合う子
元気で明るい子
お知らせ
令和6年度学校評価
学校運営協議会議事録(簡易版)
home&school欠席連絡
マニュアルダウンロード