学校ブログ
2017年12月の記事一覧
今日の給食は・・・ 「冬至献立」
今日の給食は・・・ 「冬至献立」
12/14(木)の給食は「冬至献立」です。
昔から「冬至にかぼちゃを食べると、風邪をひかない」等と言われてきました。
かぼちゃだけではなく、「一陽来復」(この日から運が上昇しはじめる)日に もっと「運」をつけるため、「ん」のつく食べ物を食べる「運盛り」という縁起担ぎが始まりで、「冬至の七種(ななくさ)」とも呼ばれる、七種類の食品を食べたことが始まりのようです。
・南瓜(なんきん)かぼちゃ
・饂飩(うんどん)うどん
・人参(にんじん)
・蓮根(れんこん)
・金柑(きんかん)
・銀杏(ぎんなん)
・寒天(かんてん)
他にも、だいこん・みかんも含まれる場合もあるようです。
今日のメニューはこれらの食材を参考にした「信玄うどん・れんこん入りきんぴら・ごまだんご・牛乳」です。
みんなおしくいただきました・・・。
吉川市立北谷小学校
〒342-0036
埼玉県吉川市高富857
TEL.048-982-5158
FAX.048-984-5273
【学校教育目標】
よく考える子
仲良く助け合う子
元気で明るい子
お知らせ
令和6年度学校評価
学校運営協議会議事録(簡易版)
home&school欠席連絡
マニュアルダウンロード