学校ブログ
2017年12月の記事一覧
学年レク終了・・・ 「6年生修学旅行」
学年レク終了・・・
「6年生修学旅行」
学年レクを十分、楽しみました。21時30分が消灯です。
明日は、八景島シーパラダイスの見学です。


「6年生修学旅行」
学年レクを十分、楽しみました。21時30分が消灯です。
明日は、八景島シーパラダイスの見学です。
おいしい夕食いただきます・・・ 「6年生修学旅行」
おいしい夕食いただきます・・・
「6年生修学旅行」
楽しみにしていた夕食です。
夕食後は、入浴・学年レクです。


「6年生修学旅行」
楽しみにしていた夕食です。
夕食後は、入浴・学年レクです。
ホテルに到着 入館式です・・・ 「6年生修学旅行」
ホテルに到着 入館式です・・・
「6年生修学旅行」
「ホテル京急油壺観潮荘」に到着です。
2日間お世話になります。

「6年生修学旅行」
「ホテル京急油壺観潮荘」に到着です。
2日間お世話になります。
高徳院の鎌倉大仏に無事到着です・・・ 「6年生修学旅行」
高徳院の鎌倉大仏に無事到着です・・・
「6年生修学旅行」
班別学習を終え、全員無事に到着しました。
まもなく、ホテルに向かいます


「6年生修学旅行」
班別学習を終え、全員無事に到着しました。
まもなく、ホテルに向かいます
班別学習の開始です・・・ 「6年生修学旅行」
班別学習の開始です・・・
「6年生修学旅行」
みんな元気に出発です。
ゴールは、高徳院の鎌倉大仏です。




「6年生修学旅行」
みんな元気に出発です。
ゴールは、高徳院の鎌倉大仏です。
鶴岡八幡宮に到着です・・・ 「6年生修学旅行」
鶴岡八幡宮に到着です・・・
「6年生修学旅行」
鶴岡八幡宮に到着しました。クラス写真の撮影・見学を終えたら、班別学習の開始です。



「6年生修学旅行」
鶴岡八幡宮に到着しました。クラス写真の撮影・見学を終えたら、班別学習の開始です。
元気に出発です・・・ 「6年生修学旅行」
元気に出発です・・・
「6年生修学旅行」
台風の影響により、延期となっていた修学旅行に6年生が出発しました。神奈川県鎌倉・三浦方面を1泊2日で回ります。
まずは、鶴岡八幡宮から、高徳院の鎌倉大仏迄、班別行動となります。

「6年生修学旅行」
台風の影響により、延期となっていた修学旅行に6年生が出発しました。神奈川県鎌倉・三浦方面を1泊2日で回ります。
まずは、鶴岡八幡宮から、高徳院の鎌倉大仏迄、班別行動となります。
学校応援団の皆さんありがとうございます・・・ 「感謝の会」
学校応援団の皆さんありがとうございます・・・
「感謝の会」
いつも学校のためにお力を頂いている「学校応援団」の皆さまをお迎えして、「感謝の会」を行いました。
「植栽ボランティアの岩木様」、「スクールガードリーダーの本郷様」、「スクールガードの柳沢様・手島様・遠藤様・菊地様」、「おはなし日和の五十嵐様・吉田様・佐藤様・山﨑様・山口様・柴田様」、「交通指導員の山口様」の合計13名の皆さまです。 お仕事の都合で残念ながら参加が難しかった皆さまには、大変申し訳ありませんでした。心からお詫びとお礼を申し上げます。
「地域に支えられた学校」北谷小学校です。
初任者学校研修示範授業 「3年生社会 品物はどこから」
初任者学校研修示範授業
「3年生社会 品物はどこから」
初任者学校研修の示範授業が行われました。
3年生の社会科を公開しました。初任者だけでなく、多くの先生方が参観し、指導方法を学び合いました。
「児童と共に、磨き合う教職員」の北谷小学校です。
「校内持久走大会 5・6年生の部」
強い心で走り通した子どもたち・・・
「校内持久走大会 5・6年生の部」
本日1校時を使い、昨日から延期となりました「第43回校内持久走大会 5・6年生の部」を行いました。
どの子も練習の成果をいかし、自分に負けない強い心で走り通すことができました。
「応援のために、ご来校いただきました保護者・地域の皆さま」並びに、「練習の為に、ご協力いただきました近隣の皆さま」に、改めまして心からお礼申し上げます。
「こつこつと きたえた体は たからもの」北谷小学校です。
吉川市立北谷小学校
〒342-0036
埼玉県吉川市高富857
TEL.048-982-5158
FAX.048-984-5273
【学校教育目標】
よく考える子
仲良く助け合う子
元気で明るい子
お知らせ
令和6年度学校評価
学校運営協議会議事録(簡易版)
home&school欠席連絡
マニュアルダウンロード