2025年4月の記事一覧
発育測定
今日は、3・4年生の発育測定がありました。写真は、保健室前で待っている様子や、
終わって教室に帰る様子です。
1年生の教室で
1年生の教室に行くと、国語の学習をしていました。正しい姿勢で、鉛筆を使ってなぞり書きをしていました。
みんな、丸をもらっていました。
また、今日は給食前の練習ということで、パンと牛乳をを食べました。吉川市では、補食と言っています。
1年生の下校です
今日から1年生だけで下校です。校庭に並ぶところから、ちょっと時間がかかりました。安全に気を付けて帰ります。
保護者の皆様、途中までのお迎えありがとうございます。明日からもよろしくお願いします。
通学班会議と一斉下校
今日の2校時に通学班会議がありました。今朝は1年生を迎えての初めての登校でしたが、会議では、
班で困ったことはなかったか、安全に登校するためにすることなどを話しました。明日からも安全に
登校してください。下校は、一斉下校でした。班ごとに並んで帰りました。
進級写真
今日は、体育館で進級写真を撮りました。お休みの子がいて、撮ってっていないクラスも
あります。にっこり笑顔で写りました。
北谷小入学式がありました
4月8日午後は入学式がありました。78名の子供たちが入学しました。入学おめでとうございます。明日から通学班で登校しますね。元気よくあいさつしましょう。
北谷小学校1学期が始まりました
4月8日、北谷小学校の1学期が始まりました。体育館に全員集まり、北谷小を離れた先生と新しく来た
先生の紹介がありました。そのあと、始業式です。6年生が児童代表の言葉を言いました。今年の先生方
の紹介と校歌を歌いました。新しい学年、新しいクラスでがんばりましょう。
吉川市立北谷小学校
〒342-0036
埼玉県吉川市高富857
TEL.048-982-5158
FAX.048-984-5273
【学校教育目標】
よく考える子
仲良く助け合う子
元気で明るい子
令和6年度学校評価
学校運営協議会議事録(簡易版)
home&school欠席連絡
マニュアルダウンロード