学校より
学校より
林間学校20
キャンプファイア無事終りました。
天候の変化もありませんでしたが天候の変化もありませんでしたが、明るいキャンプファイヤーも楽しいものでした。
ホテルに帰る途中で、鹿にも会いました。
さすが、自然豊かな奥日光
お邪魔しました
鹿も、子供たちも、怖がらず
子供たちは興味津々でした。
林間学校19
キャンプファイヤーには、やっぱりフォークダンス
やっぱりたのしー です
帰ったらちゃんと手も洗います
林間学校18
炎は、まだ明るくても赤々と燃え上がっています
林間学校17
キャンプファイヤーが始まりました。
通常、キャンプファイヤーは夜暗くなってからなので、HPのお知らせもできませんし
だいたい写真が撮れません
今日は、天気予想の関係で早くから始まりましたので
その様子を特別にお知らせすることができます
さて、小学校のキャンプファイヤーは・・・
大きな薪を組んで、周りを取り囲みます
係の人たちは、進行をします
山の火のかみさまが登場して、みんなにいろんなものを授けます
授けられたものは、それぞれの火で、一つになります
火の回りで楽しくゲームなどをします
接触には気をつけてね
林間学校16
予定変更!!
Go TO キャンプファイヤー
変わりやすい天候のもとですが、今はまだ雨が降らず持ちこたえているので
予定を変更して、キャンプファイヤーを先に行うことにしました
みんな予定変更でばたばた準備となりますが、
(そして暗くならないですが)
湯の湖畔のファイヤー場で、楽しいひと時を過ごします。
どうかあとすこし お天気持ちますように・・・