学校ブログ
学校ブログ
自作のコマで挑戦です・・・ 「2・4・6年生 コマ回し大会」
自作のコマで挑戦です・・・
「2・4・6年生 コマ回し大会」
体育館で、2・4・6年生のコマ回し大会が行われました。クラス代表を決定する予選会後、ステージ上で決勝を行いました。
「体験活動を大切にする」北谷小学校です。
練習の成果を発揮・・・ 「校内書初め競書会」
練習の成果を発揮します・・・
「校内書初め競書会」
1~2年生は教室で、3~6年生は体育館で、校内書初め競書会を行いました。
作品は、廊下に展示してあります。
ご来校の際にぜひ、ご覧ください。
元気な声がもどってきました・・・ 「第3学期 始業式」
元気な声がもどってきました・・・
「第3学期 始業式」
今日から、害3学期が始まりました・・・。
学校に元気な声と笑顔が戻ってきました。
明日は、校内書初め競書会です。
「明日から3学期が始まります・・・」
「明日から3学期が始まります・・・」
「平成31年の始まりです・・・」
「平成31年の始まりです・・・」
「クリスマスイブ・・・」
「クリスマスイブ・・・」
「冬休みが始まりました・・・」
「冬休みが始まりました・・・」
「自らを高める貴重な体験」にたくさん取り組んでください・・・。
2学期が終了します・・・ 「第2学期 終業式」
2学期が終了します・・・
「第2学期 終業式」
今日で、2学期の学習が終了となります・・・。
「楽しく、安全で、自分をしっかりと高める冬休み」となることを期待しています・・・。
ワンダーランドで6年生が学習・・・ 「プラネタリウム学習」
ワンダーランドで6年生が学習・・・
「プラネタリウム学習」
6年生が児童館ワンダーランドで、理科の学習を行いました。
「月の満ち欠け」についての実験を体験した後、「プラネタリウム」を使い、大きな画面で学習を深めました。
「体験活動を大切にする」北谷小学校です。
2学期、最後の給食・・・ 「クリスマス献立」
2学期、最後の給食・・・
「クリスマス献立」
今日は、2学期最後の給食 「クリスマス献立」です。
メニューは「エビピラフ・ツリーハンバーグのホワイトソース・ミネストローネ・クリスマスデザート・牛乳」です。
吉川市立北谷小学校
〒342-0036
埼玉県吉川市高富857
TEL.048-982-5158
FAX.048-984-5273
【学校教育目標】
よく考える子
仲良く助け合う子
元気で明るい子
お知らせ
令和6年度学校評価
学校運営協議会議事録(簡易版)
home&school欠席連絡
マニュアルダウンロード