学校より
学校より
中学校の授業 南中学校の先生が吉川小に来てくれました
中学校ってどんなところ
テストが大変だって聞いたけど
先輩後輩ってどんな感じ
部活はどれにしようかな
不安と期待の入り混じった6年生へ南中学校の先生が授業をしに来てくれました
バトンクラブ発表会 全校で応援しました
クラブで練習してきたバトンの発表ができました
本当は体育館でのびのび行って、生で見てもらうほうが良いのですが
もう少し我慢が必要なので、
今日は、第三多目的室から生中継で全教室に配信
全員で応援しました
スペースに限りがありますが、その中でうまくバトントワリングができ
よい発表でした
各教室からも拍手が聞こえてきました
オンライン表彰朝会がありました
図工や書初めなどたくさんの人が表彰されました
代表者は校長室で賞状を授与されました
おめでとうございます
卒業式の練習が始まりました
令和4年度の卒業式にむけて、
体育館での練習が始まりました
6年間の集大成 卒業生も緊張の面持ちで練習です
こんなもの つくったよ
2年生の生活科で、楽しく遊ぶものを作りました
電池でうごくおもちゃですが、
実は、電池に巻いたごむのちからでうごくらしいです
楽しい動きをしますね
吉川市教育大綱
「家族を 郷土を 愛し 志を立て 凛として生きてゆく」
吉川市立吉川小学校
〒342-0056
埼玉県吉川市平沼73
048-982-2420
<地図>
欠席連絡
児童欠席連絡はグーグルフォームよりお願いします 手紙・学級だよりのQRコードよりご入力ください
アクセスカウンター
1
5
5
8
7
4
3