学校ブログ
国語科の先生方から
中島 清公 先生(1年生・3年生担当)
3年生の国語の教科書には、はじめに「春に」という詩があります。なかなか仲間と遊んだりおしゃべりしたりすることができないご時世なので、じっくり詩と向き合い、文字から伝わるメッセージを自分なりに想像して「国語力」を養うのもいいかもしれませんね。
八羽毛 彩女 先生(2年生担当)
新しい学校で…、クラスで…、先輩として…、心機一転頑張ろうという気持ち、そして勉強を頑張ろう!という熱い思いがあると思います。自宅学習でもその思いを燃やし続けてくださいね。自分の思いと行動が『矛盾』しないように『切磋琢磨』してください。(故事成語、思い出しておいてくださいね)
横尾 みゆき 先生(1年生担当)
みなさん、こんにちは。毎日、本を読んでいますか?字を書いていますか?使わないと言葉はどんどん忘れてしまいます。積極的に使いましょう。一緒に授業ができる日まで「足に地をつけ」て、自主学習に精を出してください。「ちりも積もれば山となる」です!わからない言葉は調べてみてくださいね。
3年課題提供日
5月1日(金)は3年生の学習課題提供日になっています。下記の時間をご確認いただき、3密にならないように気を付け登校してください。また、マスクの着用につきましてもご協力をお願いいたします。なお、緊急事態宣言が発令されておりますので不要・不急の外出は極力お控えいただきますようお願いいたします。(課題につきましては、ホームページからダウンロードすることも可能です)
3年1組 9:50 9:50 ~ 10:10
3年 2組 10:30 10:30 ~ 10:50
1年副担任からの言葉
4月30日(水)
1年副担任の先生方の言葉を「休業中の課題」の中の「担任より」にアップいたしました。
浦和レッズレディース 南 萌華 選手からのメッセージ
不要不急の外出を控えている市民の皆さんに、吉川市在住の浦和レッズレディース所属の南(みなみ) 萌華(もえか)選手から自宅での過ごし方など熱いメッセージをいただきました。(吉川市ホームページより)
・動画メッセージ 南選手(https://www.city.yoshikawa.saitama.jp/index.cfm/26,57906,164,html)
4月30日 2年生課題提供日
4月30日(木)は2年生の学習課題提供日になっています。下記の時間をご確認いただき、3密にならないように気を付け登校してください。また、マスクの着用につきましてもご協力をお願いいたします。なお、緊急事態宣言が発令されておりますので不要・不急の外出は極力お控えいただきますようお願いいたします。(課題につきましては、ホームページからダウンロードすることも可能です)
①2年1組 8:30 8:30 ~ 8:50
②2年 2組 9:10 9:10 ~ 9:30
③2年 3組 9:50 9:50 ~ 10:10
④2年 4組 10:30 10:30 ~ 10:50