ブログ
学校ブログ
道徳の学習
10月17日(木)
2年生の道徳の授業の様子です。「なぜ、決まりはまもらなくてはいけないのか。」真剣に考えていました。
今日の給食のメニューは、ごはん、はるまき、焼きビーフン、レタスの中華スープ、牛乳でした。
陸上記録会
10月16日(水)
先週、雨天のため延期になった陸上記録会を、中曽根小を会場に、3校合同(美南小・中曽根小・北谷小)で行いました。曇り空で気候も良く無事に実施できました。子供たちは今までの練習の成果を出すことができました。
今日の給食のメニューは、ごはん・肉じゃが・きびなごサクサクあげ2ひき・コロコロだいこん・ドレッシング
栄養指導、愛の図書
10月15日(火)
吉川地区更生保護女性会の皆様から愛の図書費をいただきました。大事に使わせていただきます。
今日は4年生の教室で栄養指導がありました。食事、睡眠、運動のバランスがとても大事だということがわかりました。
今日の給食のメニューは、食パン、オムレツ、スラッピージョー、チキンヌードルスープ、スライスチーズ、牛乳でした。
読み聞かせ
10月11日(金)
今日は金曜日。森の広場の皆さんによる読み聞かせがある日です。6年生のある教室では漢字の読み方についての読み聞かせがありました。どんな読み方をするのか児童たちは興味深く考えていました。
今日の給食のメニューは、ごはん、菊花和え、アジフライ、野菜のすまし汁、牛乳でした。
立哨指導ありがとうございます。
10月10日(木)
いつも朝の登校と帰りの下校時に交差点で雨の日も風の日も子どもたちの安全を見守ってくださっている方々がいます。本当にありがとうございます。
今日の給食のメニューは、きのこみそうどん、にんじんと小松菜の和え物、にくまん、牛乳でした。