学校ブログ
保護者の皆様へ、除草作業ありがとうございました
4月21日(月)と4月22日(火)の午前と午後、保護者の方々に除草作業をしていただきました。天気が良く、午後は暑い中での作業となりました。
「環境が人をつくる」と言われています。保護者の皆様の温かい心遣いにこころから感謝しています。ありがとうございました。
1年生交通安全教室の様子
4月21日(月)に交通指導員さんをお招きして、1年生の交通安全教室を行いました。
保護者の方にもいらしていただき、学校でのお子様の学習の様子を見ていただけました。
1年生を迎える会
4月16日(水)に全校児童1262名そろっての初めてのイベント「1年生を迎える会」を校庭で行いました。
クイズをしたり、1年生に2~6年生全員で歌(校歌)プレゼントをしたりしました。1年生からは、お礼の呼びかけと「大きな栗の木の下で」の歌のお返しがありました。
みんなで、「やる気、元気、勇気、やさしさ」あふれる学校にしていこうと絆を深める会になりました。これからの子どもたちの成長が楽しみです。
保護者の皆様、年度初めのさまざまにお忙しい中、本校の教育活動にご協力いただきましてありがとうございました。今週から本格的に教育活動がスタートしましたので、お子様は疲れて帰ってきているかもしれません。土日ゆっくり休ませていただければと思います。
4月15日の活動の様子
学校がスタートして2週目に入りました。
様々な活動が行われています。
①リコーダー講習会が行われました。
②今日から一年生は簡単給食ではなく、本格的な給食が始まりました。6年生のお兄さん、お姉さんが給食当番を手伝ってくれました。今日の給食のメニューは、和風チキンカレーでした。とても美味しかったです。
令和7年度 第13回 入学式
令和7年度 吉川市立美南小学校 第13回入学式が盛大に行われました。
今年度の入学児童は総勢186名です。担任の先生から呼ばれると大きな返事で答えていました。
これから美南小学校で一緒に勉強に運動に頑張りましょう。
ご入学おめでとうございます!
吉川市立美南小学校
〒342-0038
埼玉県吉川市
美南4-17-3
TEL.048-984-3730
FAX.048-983-5268
地図で見る