学校ブログ

学校ブログ

頑張る中学生・・・ 「第25地区進路指導・キャリア教育研究発表会」


   頑張る中学生・・・
   「第25地区進路指導・キャリア教育研究発表会」

 先日、吉川市立中央中学校で、「第25地区進路指導・キャリア教育研究発表会」が行われました。
 1年生から3年生まで全ての学級で、公開授業を行いました。
 1年生は「職業と仕事について」 、2年生は「中学生スリーデイズチャレンジについて」、3年生は「卒業後の進路について」学習を深めました。
 どの学級の生徒も真剣に取り組む姿に、心打たれました。
 頑張る中学生に、大きな拍手を送ります。



















秋を満喫・・・ 「秋のあじわい献立」


   秋を満喫・・・ 「秋のあじわい献立」

 今日の給食は、秋の味覚を味わう「秋のあじわい献立」です。
 メニューは「おかめうどん・菊花和え・焼き芋・牛乳」です。
 みんなおいしそうに食べていました・・・。










11月の生活目標・・・ 「全校朝会で6年生が発表」


  11月の生活目標・・・
  「全校朝会で6年生が劇を発表」

 今日の全校朝会で、6年生が生活目標についての劇を発表してくれました。
 全校児童で、「時間を守って行動する」ためには、何が大切かを考えました。
 「強い心」の北谷小学校です。









6年生食育学習 「1食分の献立を考えよう」


  6年生食育学習 「1食分の献立を考えよう」

 全学年で取り組んできた「食育学習」も、今日で最後です。
 吉川市学校給食センターの阿部管理栄養士さんから、グループ毎に作った献立について、アドバイスを頂きながら、学習を深めました。









備えは万全・・・ 「緊急地震速報によるショート避難訓練」


  備えは万全・・・ 
  「緊急地震速報によるショート避難訓練」

 本日10時に全国一斉に「緊急地震速報」の訓練放送が流されました。
 例年は、11月5日(日)の防災津波の日に流されていますが、今年は日曜日ということもあり、1日(水)の10時に流されることになりました。
 本校では、第1次避難動作だけを行う「ショート訓練」として取り組みました。
 「自分の命は自分で守ります」北谷小学校です。