学校ブログ

学校ブログ

ありがとう!頑張る5~6年生・運動委員会「校庭整備」


   ありがとう!頑張る5~6年生・運動委員会
   「校庭整備にみる強い心」

  29日(木)の夕方、校庭整備用の土が搬送されました。先生方が、校庭に土を入れてならしていると、その姿を見て、学校に来ていた5~6年生が自分から、お手伝いしてくれました。「自ら気がつき、考えて行動する姿」に、とてもうれしく思いました。
  今朝、残った土は運動委員会の皆さんと先生方で整備しました。これで、安心して思い切り校庭で運動に取り組めます。ありがとうございました。  
  「強い心を大切にする」北谷小学校です。


















研究の成果が光る!「吉川市科学教育振興展覧会」


  研究の成果が光る!
  「吉川市科学教育振興展覧会」

  27日(火)~28日(水)の2日間、おあしすにて、吉川市科学教育振興展覧会が開催されました。
   市内の小中学校から合計110点の力作が出品されました。本校からも、夏休みを使ってじっくり研究に取り組んだ10点が出品さました。


 









8秒間走に挑戦中です!「体育朝会」


  8秒間走に挑戦中です!「体育朝会」

 今日の体育朝会は、「8秒間走」です。本校の体力課題である、「短距離走」の力を養うために取り入れています。8秒間で、コースを走りきることのできる児童が増えてきました。
  「こつこつと鍛えた体はたからもの」北谷小学校です。











響く歌声! 音楽朝会「大空のカーニバル」


  響く歌声! 音楽朝会
  「大空のカーニバル」

  今日は、4年生が「大空のカーニバル」を発表してくれました。2部合唱の素敵なハーモニーが、体育館いっぱいに広がりました。
  全校合唱では、「気球にのってどこまでも」を楽しく歌い上げました。来月は、アンサンブルクラブとバトンクラブが発表してくれます。今からとても楽しみです!!
  「本物体験を大切にする」北谷小学校です。










休み時間も元気いっぱい!!


  休み時間も元気いっぱい!!

  雨が続いていましたが、久しぶりに太陽が顔をだし、蒸し暑さが戻ってきました。
  休み時間の子ども達は、元気に校庭で遊んでいます。ボール遊び・一輪車・鉄棒・登り棒・鬼ごっこ等々・・・。陸上大会の練習に向けて、先生と一緒に、砂場の整備をしている子ども達もいます・・・。
  子ども達のがんばりがよく伝わってくる瞬間です。