学校ブログ

学校ブログ

1年生大いに盛り上がる!~1年生球技大会および1年保護者会をおこないました~

3月18日(月)

2時間目~4時間目にかけて、1年生では球技大会をおこなました。種目はサッカー、卓球、バスケ、バレーの4種目。生徒たちはチームとしてとても盛り上がっており、とても充実した時間となりました。

午後からは保護者会。学習面を中心に各先生方から説明をさせていただきました。2年生に向けての準備も着々に進んでいます。あと一週間たらずで終業式。今のクラスを惜しみつつも2年生の向けてのまとめを頑張ってほしいです。

 

0

吉川中学校第4回卒業式が無事に終了~コロナ禍が終わった後、初の卒業式です~

3月15日(金)

8時50分より、予定通り卒業証書授与式が挙行されました。今年度から保護者の参加制限撤廃し、来賓の方もお招きすることができました。体育館の広さの関係で、1年生は自宅学習となり、2年生のみ参加となりましたが、それぞれの卒業生の思いが詰まった感動的な卒業式となりました。

0

すべては「3年のために」。~卒業式準備完了。明日が楽しみです~

3月14日(木)

5、6時間目は卒業式準備。1年生、2年生ともに掃除や準備、飾りつけなど一生懸命に行ってくれました。写真にある体育館の準備以外にも、隅々まで床を磨いてきれいにしてくれている様子を見ることができました。まさに「すべては卒業生のために」。1年生は式に参加することはできませんが、その思いは3年生に伝わることでしょう。2年生は式に参加し、直接その思いを伝えます。第4回卒業証書授与式は8時50分にスタートします。思い出に残る卒業式となることを期待します。

 

0

卒業式予行と「卒業祝福の会」をおこないました。~卒業式に向けて~

3月13日(水)

3,4時間目は卒業式予行と「卒業祝福の会」をおこないました。予行では静寂な雰囲気の中で3年生は集中して行っている様子が伺えました。卒業祝福の会では、PTA会長から「卒業証書フォルダー」の贈呈と生徒表彰、生徒からの歌のプレゼントなど、全校が一堂に会する体育館中に祝福ムードが漂っていました。14日(木)に準備をして、15日(金)が卒業式です。1年生は自宅学習となりますが、全校生徒で作り上げる卒業式が楽しみです。

 

0

1,2年生が「魂の歌」を披露。~卒業式に向けた全体練習が始まりました~

3月11日(月)

本日の5時間目に、1・2年生が体育館に集まり13日(水)の「お別れ全校集会」および15日(金)の卒業式の練習を行いました。特にお別れ全校集会での歌練習では、音楽科の先生の歌唱指導の下、生徒たちが「卒業生のために」という気持ちが前面に出た歌を披露していました。あと二日の各クラスでの練習でさらにレベルアップする予感。15日(金)の卒業式は2年生のみの参加となりますが、13日(水)の全校集会は全校生徒が参加します。とても楽しみです。

 

 

0