ブログ

学校ブログ

鉛筆 実験の様子

4年生が「水の変化」についての勉強をしています。

沸騰していく様子を時間に沿って記録しています。

目がキラキラしていますね。

晴れ 体育の授業

さわかなな日差しのもとで

体育の授業が行われています。

体調に気をつけながら、しっかりと運動をしましょう。

第2回吉川市図書館を使った調べる学習コンクール


11月12日(土)に、吉川市教育委員会主催の「第2回吉川市図書館を使った調べる学習コンクール」の表彰式が行われました。
本校では2名の受賞がありました。
賞状と副賞の図書カードが贈られました。
研究の一つは「福神漬けについて」
もう一つは「マヨネーズをつくってみよう」です
どちらの研究も、身の回りの物を題材に、自分で試しながら調べるというスタイルです

来年もあるそうです みなさんもチャレンジしてみては!?


会議・研修 授業の様子

学習の様子から
4年生は「書初め」の授業です。

大きな字を書くのは、気持ちいいですね。

3年生は国語で「修飾語」の学習をしています。

たくさんの文を考えられましたね。

6年生修学旅行 バス


 現在首都高速道路上です
 少し渋滞はあったものの、埼玉県に入りました
 予定の16時前後の到着となる予定です

 みんな元気だということです

バス 修学旅行 2日目

6年生 修学旅行 2日目です。
ホテルを出発したとの連絡がありました。
今日は寒いですが、八景島シーパラダイスを楽しんでくださいね。

予定時間でホテルに到着


 午後4時40分 ホテルに到着しました。
 なんと今日は中華街にくりだしての夕食です。
 
 横浜中華街は、大人が行っても楽しげなところですね。

 マナーを守って、楽しく食事してくださいね。

きこえにくいって、どんなこと


 今日2年生のクラスで、「きこえにくいって、どんなこと」という勉強をしました。
 教えてくれたのは、関小学校の「きこえことば」の教室の先生方です。

 

  耳の中のいろんなつくりを探検したり・・・
  きこえにくいことを体験したりしてみました



 はなす人は、
  ○ 口を大きくあけて
  ○ ゆっくり
  ○ かおを見て

      など気をつけることを

 また、まわりの人も、
  ○ しずかにする
  ○ わからないときはおしえる

     なんてことも教わりました

 みんなで気をつけていきましょうね

市内 音楽会 出場


 11月8日、美南小学校の代表として5年1組が市内音楽会に出場しました。
発表まで時間があり緊張しましたが、2部合唱「生命が羽ばたくとき」・2部合唱「手のひらをかざして」を歌いました。
他の学校と比べても1番じゃないかと思われるくらい、音程のしっかりとしたハーモニーを作り出していました。もちろん順位をつける会ではないので、聞いたものの個人的な感想ですが・・・
なにより、歌うこと、声を合わせることを楽しみながらできたことがよかったなと思いました。

会場まで足を運んでいただいた方々もおり、子供たちも頑張れたと思います。ありがとうございました。

虫眼鏡 1年生 図工

1年生が動物の絵を描いています。

遠足で実際の動物を見たことも
良い経験になっていると思います。

作品の完成が楽しみですね。

理科・実験 理科の実験

5年生の理科は
流れる水のはたらきです。

実際に水を流して土がけずられる様子を見ました。

楽しみながら勉強ができるといいですね。

食育の学習 5年生


 今日は栄養士の山口先生が5年生と栄養の勉強をしてくれました。
 ライオンやぞうの食生活と、ひとの食生活の違いを確認して
 なんで栄養の勉強が大切なのか、みんなで確認しました。

 
 学校の給食でも、しっかり栄養のことを考えて献立を作ってくれていますが、
 栄養は、毎食・毎日・・とバランスをとっていかないと体の中のいろんな栄養素が不足してしまいます。

 ご家庭でも色々な栄養素が大切と、バランスの良い献立をお考えのことと思いますが、
 特に「カルシウム」や「鉄分」など不足しがちだといわれているそうです。

 牛乳・やさい・小魚を丸ごと食べるなど、ご家庭でも積極的に ” 食育 ” していけるとよいですね。

汗・焦る 2年生おいもほり

2年生が学校ファームで育てた
おいもの収穫をしていました。

おいもパーティーが今から楽しみですね。

まる 全校朝会と今日の様子

今日は全校朝会がありました。

昨日行われた就学時健診のお話もありました。
すてきな美南小学校の先輩でいてくださいね。

ところで今日は急激に天候が回復しましたね。
天気がよいなかで運動で来て、うれしいですね。