学校ブログ

学校ブログ

運動会練習の様子

 本日は気温もさほど高くならず、さわやかな天候の中で運動会練習を行うことができました。応援練習では、団長さんを中心に元気な声が響いていました。紅組、白組のどちらも、団結力が高まってきました。また、バトン・ダンスクラブや低・中・高学年も、振り付けや隊形移動の練習に熱心に取り組んでいます。
    

運動会練習が始まりました

 9月22日(土)の運動会に向けて、各学年の練習がスタートしました。今日は、全体練習もあり、各組の応援団長、副団長が紹介されました。来週からは本格的な練習となり、運動会ムードが更に高まることと思います。熱中症等の児童の健康管理に十分配慮してまいりますが、ご家庭でも「睡眠」「食事」への配慮とサポートをよろしくお願いいたします。
   

引き渡し訓練ありがとうございました

 9月1日の「防災の日」を受けて、引き渡し・引き取り訓練を実施しました。本校では、震度5強以上の地震が発生した場合、その後の余震の恐れを踏まえ、引き渡しを行うことを規定しています。また、それ以外の場合でも、児童の安全を考慮し、引き渡しの形をとることがあります。本日の訓練では、保護者の方々のご協力のおかげでスムーズに実施することができました。ありがとうございました。本番がないことが望ましいですが、今日の経験を生かして、今後とも児童の安全に最善を尽くしてまいります。
  

2学期がスタートしました

 今日から2学期がスタートしました。登校時には、久しぶりに児童の元気な挨拶が中庭に響き、旭小学校に活気が戻ってきました。始業式では、静かに話を聞く児童の姿が光っており、2学期へのやる気の強さを感じました。児童発表でも、1年生と6年生が2学期に頑張りたいことを力強く発表していました。校長先生からは、2学期は自分自身をしっかり鍛えるチャンスであること、目標をもって1歩ずつやり抜いていくことが大切であるというお話がありました。有意義な学期となるように、たくさんの「やり抜く」を目指してくださいね。
 旭小学校に3名の新しい仲間が増えました。紹介すると、体育館に歓声が響いていました。これで全校児童は204名となります。たくさん話して、仲良くなってくださいね。ようこそ!小さな伝統校 旭小学校へ!! わくわくの2学期のはじまりです。
    

第2回PTA美化作業・学校応援団

 1日(日)に、第2回PTA美化作業・学校応援団の活動が行われました。夏休みの間に草がのびきっていましたが、保護者の方や児童のみんな、地域の方々と力を合わせ、校庭をきれいにすることができました。22日の運動会に向けて準備を1歩進めることができました。前半は小雨が降る中でしたが、熱心に作業していただき、本当にありがとうございました。
   

7月26日以降の水泳学習等について

 明日7月26日より夏季休業中の水泳学習及び旭塾、ダンスクラブの活動が始まります。しかし、今年度は、例年にない暑さの中での実施となります。ご家庭では、朝食をきちんと食べる、水筒を用意する、帽子を被るなど、健康管理にご配慮いただきますようお願いいたします。学校でも水分補給や休憩等に十分に配慮して活動を進めてまいります。
 また、環境省熱中症予防サイトや天気予報をもとに判断し、今後、児童の安全健康を第一に考え、酷暑のために水泳学習等を中止とする場合があります。尚、連絡は、メール配信及び学校のホームページでお知らせいたします。

第1学期終業式

 第1学期終業式が行われました。2名の代表児童が、家庭学習校長賞に向けて、小テストで間違えた問題を繰り返し練習したことや、最高学年として目標を立てて努力し、できることが増えたことを発表しました。2人とも、「失敗は成功のもと」や、「努力は報われる」ことを実感し、自信がついたと、目を輝かせて伝えていました。素晴らしい発表でした。校長先生からは、自分が本当に頑張ったことと、努力が足りなかったことを振り返って、次に何を頑張ったらよいか考えて欲しいという話がありました。また、この夏休みに「やりきる!」ことが宿題として出されました。。①安全に過ごすこと、心のブレーキをしっかりかけて、9月に元気に登校する。②学習(宿題)について、精一杯力を出したと思える作品を。③健康や体力について、小さな目標を毎日続けることで2学期の大きな力に。虫歯の治療も終わらせる。多くの「やりきる!」を実践して、大きく成長して欲しいです。
 式の前には、県の陸上大会100m走で優勝した男子児童と家庭学習校長賞の表彰が行われました。校長賞では、昨年度よりも多くの児童が受賞しました。素晴らしい活躍に大きな拍手が送られました。おめでとうございます。2学期も更なる活躍を期待しています。
 保護者・地域の方々のご理解・ご協力を頂き、1学期を終業することができました。本当にありがとうございました。2学期も引き続きのお力添えを宜しくお願い致します。
      

命を守るために(着衣泳学習)

 本日、旭小学校プールで着衣泳の体験学習を行いました。服を着たまま水に落ちた時の感覚や、呼吸を確保してながく浮くための方法を学び、実際に練習しました。服を着たまま水に入ってみると、「体が重い」や「動きづらい」という声が多く聞こえ、想像以上に危険であることが分かりました。水に落ちる時は、水を飲まないようにすることが大事です。また、呼吸を確保するために背浮きに挑戦しましたが、ペットボトル1つあるだけで、とても浮きやすくなることに驚いていました。危険を理解し、対処法を知っておくことでパニックになることを防ぐことができます。「浮いて 待て!」命を守るために、覚えておいてください。
      

第1回 子ども体験活動

 7日(土)旭地区センターで、第1回子ども体験活動が行われました。毎年工夫された内容で人気の高い活動ですが、今年は「冷やし中華&豆腐きなこプリン」作りで、人気のメニューということもあり、だいぶ前から今日の日を楽しみにしていた子が多かったです。豆腐を混ぜたり、レタスやハム、カニカマをトッピングしたりと、作る活動も楽しく、1年生から6年生までみんな笑顔で取り組んでいました。「いただきます。」の後には、「おいしい」「おいしい」と、ほっぺと笑顔がこぼれていました。計画や準備をしてくださった役員の方々、当日お手伝いに参加してくださった方々等、本当にありがとうございました。  「ごちそうさまでした!」
       

市役所・おあしす見学(3年)

 6日(金)、3年生が吉川市役所と市民交流センター(おあしす)の見学に行ってきました。市役所に到着すると、新しくなった庁舎に「きれい!」「すごい!」と、目を丸くしている子が多くいました。議場も案内していただき、議長さんの席や市長さんの席に座らせてもらいました。また、市長室にも通していただき、全員市長さんと写真撮影をすることができました。市長さんには、たくさんの質問に答えていただき、とても勉強になりました。おあしすでは、夏祭りのイベントや市立図書館の見学をしました。たくさんの本を見て、テンションが上がっていました。
 吉川市の素晴らしい施設を見学し、自分たちの暮らしを支える仕事をしている人がたくさんいることに気づくことができました。吉川市がもっともっと大好きになった1日でした。