学校ブログ

学校ブログ

食育授業(2・6年)

 2年生、6年生がそれぞれ食育授業に参加しました。2年生は「なんでも食べて元気なからだ」をテーマに、食べ物の働きと、なんでも食べることの大切さを学びました。6年生は「工夫しよう、楽しい食事」をテーマに、食品の栄養を考えながら、バランスのよい献立の組み合わせを計画しました。食育授業を通して、毎日の食事が健康な体をつくることに気がついたようでした。家庭で食事の準備をしてくださっている保護者の方への感謝の気持ちも、忘れないでほしいです。

 

修学旅行二日目

 修学旅行二日目は、小田原城と新江ノ島水族館を見学しました。小田原城では、その大きさに圧倒されながらも、天守閣からの眺めを楽しんでいました。他に見学される方もおらず、お城丸ごと貸し切りでした。新江ノ島水族館では、色々な種類の魚を見学し、お土産も買っていました。充実した二日間になりました。これから学校に向かいます!

    

修学旅行二日目スタート

 修学旅行二日目がスタートしました!昨夜はみんなしっかり睡眠をとり、朝食も美味しく食べられました。熱海市の朝方は雨が降っていますが、小田原城の見学の時には、子供たちの思いで雨雲を吹き飛ばしてくれることでしょう。

 

 

世界に1つだけの思い出 寄木細工

 夕食後、箱根の伝統工芸である寄木細工に挑戦しました! 木目が作り出す素敵な模様に感動しながら、世界に1つだけの作品を仕上げていました。大切な宝物になるといいですね。楽しみにしていてください。

  

ホテルに到着しました!

 修学旅行1日目の行程を終え、ホテルに到着しました。今日はこのあと、夜に寄木細工の体験があります。楽しみです。