学校ブログ

2017年1月の記事一覧

「体育朝会 短なわとび」②


  コツコツと鍛えた体はたからもの・・・
  「体育朝会 短なわとび」②

  3学期の体育朝会は、1月は「短なわとび」、2~3月は「長なわとび」を行います。
  今日は、「組み合わせとび」を中心に行いました。新田先生と浜島先生が、とびかたの紹介もしてくれました。
  学校だけでなく、家庭でもお家の人と一緒に挑戦してみましょう!













全国学校給食週間始まる・・・ 「ドイツ料理の日」


  全国学校給食週間① 「ドイツ料理の日・・・」

  1月24日(火)から1月30日(月)は、全国学校給食週間です。学給食は明治22年、山形県の私立忠愛小学校で貧困のため昼食を持参できない子どもたちのために、「おにぎりと簡単なおかず」を提供したことが始まりといわれています。
  吉川市では、「世界の料理を紹介する献立」を実施し、国際理解を深めることもねらいとしています。
  今日はドイツ料理です。冬の寒さが厳しいドイツでは、ソーセージなどの保存食を作る技術が発達してました。じゃがいもや玉ねぎを使った料理が定番です。今日の献立は「オニオンスープ・フランクのトマトソースがけ・ジャーマンポテト・白飯・牛乳」です。
  給食委員会の児童が、お昼の放送で紹介してくれました。
















税金の大切さを学ぶ・・・ 「6年生 租税教室」


  税金の大切さを学ぶ・・・ 「6年生 租税教室」

  今日は、越谷税務署から講師をお招きして、「租税教室」を開催しました。
  DVDを視聴後、税金の役割や重要性について、ゲーム形式で学びました。「1億円の模型」を使った学習では、その重さに驚くと共に、お金の価値について改めて実感しました。
  「体験活動を大切にする」北谷小学校です。













「吉川フレンドパーク開所20周年記念式典」


   ひとりじゃないから強くなれる!
   「吉川フレンドパーク開所20周年記念式典」

  吉川市中央公民館で、「社会福祉法人葭の会 吉川フレンドパーク開所20周年記念式典」が行われました。
  中原恵人市長をはじめ多くの来賓が出席されました。実行委員長挨拶・式辞・来賓祝辞・保護者代表挨拶・感謝状贈呈・利用者代表挨拶・記念品贈呈に続き、フレンドパークの歌を斉唱して1部が終しました。2部は、市内出身の姉妹デュオ「Rie☆Rumi」のライブが行われました。
  中央公民館の別室では、20周年記念作品展も行われ、素晴らしい作品が展示されていました。































政治・科学・文化を学ぶ・・・ 「6年生社会科見学」


  政治・科学・文化を学ぶ・・・
  「6年生社会科見学」 (国会議事堂・科学技術館・江戸東京博物館)

  降雪が心配される冷え込む天候となりましたが、6年生が社会科見学で、政治・科学・文化を学びました。行き先は、国会議事堂・科学技術館・江戸東京博物館です。
  学校での事前の学習をいかし、グループ毎にめあて解決に向けて、体験学習に取り組みました。渋滞もなく、予定よりも余裕を持った日程で、たっぷり体験学習の時間を取ることができました。
  「体験を大切する」北谷小学校です。