学校ブログ

2021年6月の記事一覧

給食センターを知る

体育朝会は放送によるプール開きでした。校長先生と体育主任の先生からお話がありました。各クラスで真剣に聞くことができました。1年生の係の人が出欠黒板の記入をしていました。2年2組の音楽は鍵盤の学習です。2年3組ノリノリでした。

1年生の食育教育で栄養士さんから給食センターの仕事についてのお話がありました。そこで使われている大きなしゃもじやおたまに興味津々でした。

4~6年生はクラブの日でした。科学クラブは画像をつなげ4コマ漫画づくりをしていました。アートクラブのイラストはとても上手でした。科学クラブはゴムとペットボトルを使って空気砲を作っていました。

全国小学生歯磨き大会

6月4日「歯と口の健康週間」開始にちなみ、全国の小学校で歯と口の健康について学ぼうという企画です。4年生がDVDを使って「歯茎の病気」「歯垢(プラーク)」「歯磨きの基本とデンタルフロスの使い方」「歯と口を健康に保つ方法」について学びました。歯ブラシやフロスも配られたので、各家庭でも実践してください。

4年生の教室には、カナヘビやらカメやら生き物がいっぱいいます。少人数4組では大きな画面でザリガニの勉強です。1年1組で人権の鶴がおれました。1年2組道徳、手に持った傘は金の斧?それとも銀の斧?。暑い中、スポーツテスト頑張りました。

引き渡し訓練

地震による安全動作の確認と引き渡し訓練を行いました。地震の警報音が流れると素早い行動をとることができました。校庭への集合も迅速に行うことができました。引き渡し訓練にはほとんどのご家庭に来ていただき、スムーズに受け渡しができました。いざという時に備えての訓練ができました。おうちの人と帰る子供たちはいつにも増して嬉しそうに見えました。ご協力ありがとうございました。

シャトルランのお手伝い

1年生のスポーツテストで、シャトルランのお手伝いに6年生がついてくれました。シャトルラン、何回も往復してとても大変です。

3年生の長さの勉強で、いろいろな長い長さを計測していました。4年2組、樹木に絵の具を入れていきます。

5年2組家庭科、針に糸を通す。1組は図工で糸鋸を使って切り抜いています。

金曜日恒例の放送委員による読み聞かせ、なつみとお母さんを2人で分担して読んでくれました。とても面白い絵本でした。

教育実習最終日でした。最後は6年1組でお別れ会を開きました。

1週間が終了。児童が帰った後は消毒をして来週を迎えます。月曜日は引き渡し訓練です。また天候が不確定ですが、よろしくお願いいたします。

スポーツテスト始まる

各学年でスポーツテストが始まりだしました。

1年生の朝顔は葉っぱが増えました。つるも伸びてきたので支柱を立てました。

2年生は小皿をくりぬいて、けん玉作りです。

4年生のわり算、わかりやすく板書されています。練習問題はみんなで教えあっています。

タブレットを使って各個人の意見を1つに集めることもできます。第1回のPTA運営委員会も開かれ、活発な意見交換がなされました。お疲れさまでした。

先生方は放課後に教育指導支援員の大西先生を講師として情報教育の研修会に臨みました。最先端の技術やインターネット社会の留意点について熱心に学びました。大西先生には9月に4~6年生に向けて各クラスで授業をしていただく予定です。