学校ブログ
2018年9月の記事一覧
【3年生「なまずの学習」授業参観のお知らせ】
【3年生「なまずの学習」授業参観のお知らせ】
9月13日(木)8:45~9:30 体育館
吉川市の郷土料理を題材に市の歴史を学ぶ
3年生対象の「なまずの学習」の授業を
1~6年生すべての保護者の皆様に公開します。
※詳しくは、これからお配りするプリントにて
ご確認ください。
【5年生「減災教育」授業参観のお知らせ】
【5年生「減災教育」授業参観のお知らせ】
9月12日(水)9:40~11:30 体育館
講師:宮本英治 氏(災害対策研究会代表)
災害図上訓練(DIG)の授業を1~6年生すべて
の保護者の皆様に公開します。
※詳しくは、これからお配りするプリントにて、
ご確認ください。
学校のために・・・ 「委員会活動に汗を流す」
学校のために・・・ 「委員会活動に汗を流す」
2学期最初の委員会活動が行われました。
環境整備に汗を流して取り組んでいます・・・。
学校のために、ありがとうございます。
コツコツと鍛えた体はたからもの・・・ 「小学校陸上大会練習説明会」
コツコツと鍛えた体はたからもの・・・
「小学校陸上大会練習説明会」
今日の昼休み、体育館で小学校陸上大会に向けての練習説明会がありました。5~6年生が参加します。自分のめあてに向かって頑張ってください。
「コツコツと鍛えた体はたからもの」北谷小学校です。
【台風21号の接近に伴う対応】
【台風21号の接近に伴う対応】
9月4日(火)は通常登校・4時間授業・給食後13時20分下校を予定しています。 現在のところ、5日(水)も通常登校の予定です。詳しくは、本日、お配りしたプリントや配信されたメールをご覧ください。
※今後、登下校時刻等に変更のある場合は、メール配信および学校HPにてお知らせいたします。
元気な笑顔の子どもたち・・・ 「第2学期 始業式」
元気な笑顔の子どもたち・・・
「第2学期 始業式」
学校に元気な子どもたちの笑顔が戻ってきました。行事の多い2学期です。
自分の目標に向かって「強い心」で頑張ってください・・・。
吉川市立北谷小学校
〒342-0036
埼玉県吉川市高富857
TEL.048-982-5158
FAX.048-984-5273
【学校教育目標】
よく考える子
仲良く助け合う子
元気で明るい子
お知らせ
令和6年度学校評価
学校運営協議会議事録(簡易版)
home&school欠席連絡
マニュアルダウンロード