学校ブログ
2018年10月の記事一覧
おししい給食を取材・・・ 「広報よしかわ 吉川の給食特集号」
おししい給食を取材・・・
「広報よしかわ 吉川の給食特集号」
今日は、吉川市役所政策室 広聴広報担当の皆さんが来校し、「広報よしかわ(吉川の給食特集号)」の取材を行いました。
学校給食センターに移行してから「初の吉川の給食特集」となります。
準備・配膳・食事・片付けの流れにそって、丁寧に取材が行われました。今後、写真掲載が予定される児童につきましては、保護者の皆様にご連絡させていただきます。よろしくお願いいたします。
「体験活動を大切にする」北谷小学校です。
北谷小と美南高校が連携 「ナマズ料理in吉川美南」
北谷小と美南高校が連携
WIN-WINプロジェクト「ナマズ料理in吉川美南」
今年から、埼玉県立吉川美南高校が埼玉県の研究委嘱による「学校地域WIN-WINプロジェクト」に取り組んでいます。
この研究委嘱は、埼玉県で5校が指定されており、「地域と吉川美南高校で奏でる芸術創造」をテーマに生徒が文化振興施策の提案・イベントの企画・運営を行い、街づくりを進めるものです。
今日は「ナマズ料理in吉川美南」が行われました。市内のプロの料理人から「ナマズ料理(吉川産なまず春巻・ナマズエスカベッシュ)」の調理法を学び、親子で調理して試食しました。今後、イベント等での販売も検討中です。
計画立案段階で、吉川美南高校と北谷小学校が連携し、「なまず給食の試食」や「なまずの学習会」などを体験して、今日の実施となりました。
「地域に支えられた学校」北谷小学校です。
【就学時健康診断のお知らせ】
【就学時健康診断のお知らせ】
平成30年10月26日(金)北谷小体育館
〈受付〉13:00~3:20 〈開始〉13:30
〈持ち物〉 〇入学届(記入、押印) 〇筆記用具
〇上履き(保護者用・児童用)
〇下足を入れるビニール袋
※10月12日(金)までに「就学時健康診断票」
「アレルギー対応調査票」をご返送ください。
※詳しくはこちらをご覧ください。
就学時健康診断(北谷小).pdf
吉川市立北谷小学校
〒342-0036
埼玉県吉川市高富857
TEL.048-982-5158
FAX.048-984-5273
【学校教育目標】
よく考える子
仲良く助け合う子
元気で明るい子
お知らせ
令和6年度学校評価
学校運営協議会議事録(簡易版)
home&school欠席連絡
マニュアルダウンロード