ブログ
学校ブログ
PCを使った授業
5年生がPCを使った授業をしています。

動画をみながらだと、
大切なポイントが頭に入りますね。
動画をみながらだと、
大切なポイントが頭に入りますね。
歌声朝会と1年生昔遊び
今日の歌声朝会は
2年生の発表!

きれいな歌声が響き渡っていましたね。
そして、1年生の昔遊びの様子です。
たくさんの方に教えてもらえて

みんな楽しそうですね。
2年生の発表!
きれいな歌声が響き渡っていましたね。
そして、1年生の昔遊びの様子です。
たくさんの方に教えてもらえて
みんな楽しそうですね。
みんなで片づけ
3年生が跳び箱を片づけています。

みんなで協力していて
とてもえらいですね。
みんなで協力していて
とてもえらいですね。
春一番
強風が吹いています。
安全帽のゴムをしっかりして帰ります。
※安全帽・紅白帽のゴムについては
再度、ご確認をお願いいたします。
安全帽のゴムをしっかりして帰ります。
※安全帽・紅白帽のゴムについては
再度、ご確認をお願いいたします。
授業の様子から
2年生の道徳の授業からです。

あきらめないで最後までやりぬく気持ちは
大切ですね。
あきらめないで最後までやりぬく気持ちは
大切ですね。
体育朝会
今日の体育朝会の様子です。

なわとびをペアで跳んだり
楽しく運動していますね。
なわとびは、やればやるほど
上手になります。
「コツコツと きたえた体は たからもの」
ですね。
なわとびをペアで跳んだり
楽しく運動していますね。
なわとびは、やればやるほど
上手になります。
「コツコツと きたえた体は たからもの」
ですね。
6年生 奉仕作業
6年生が
学校の隅々まで、掃除をしています。

思い出のつまった
美南小学校ですごすのも
およそ6週間
最後まで
立派な6年生の活躍を期待しています。
学校の隅々まで、掃除をしています。
思い出のつまった
美南小学校ですごすのも
およそ6週間
最後まで
立派な6年生の活躍を期待しています。
授業の様子から
午後の日差しの暖かさは、
春のようですね。

きれいな青空の下で
6年生がハンドボールをしています。
とても楽しそうですね。
春のようですね。
きれいな青空の下で
6年生がハンドボールをしています。
とても楽しそうですね。
授業の様子から
日差しが春を思わせる天気ですね。

5年生では、ブラッシングについての映像を見て
歯の磨き方についての勉強をしていました。

6年生は、国調べをしていました。
集中していて、さすがですね。

5年生では、ブラッシングについての映像を見て
歯の磨き方についての勉強をしていました。
6年生は、国調べをしていました。
集中していて、さすがですね。
4年生 理科の実験
4年生が
水の温度の変化についての実験をしていました。

あたたまりかたには、違いがあるんですね。
水の温度の変化についての実験をしていました。
あたたまりかたには、違いがあるんですね。
吉川市立美南小学校
〒342-0038
埼玉県吉川市
美南4-17-3
TEL.048-984-3730
FAX.048-983-5268
地図で見る
アクセスカウンター
2
1
3
6
2
8
3