学校ブログ

学校ブログ

和食の日献立・・・ 「なまずのカレー風味うどん」


  和食の日献立・・・ 「なまずのカレー風味うどん」

 今日の給食は、「和食の日献立」です。
 メニューは「なまずのカレー風味うどん・菊花和え
 ・いかの天ぷら・牛乳」です。
 「なまずのカレー風味うどん」は、今年の埼玉県
学校給食調理コンクールで、吉川市学校給食センター
チームが「埼玉県学校食育研究会会長賞」を受賞した
際の献立の一部です。

 尚、受賞メニューは、「ナマズのカレー風味うどん・
友好提携市である一関市室根町のりんごを使った蒸しパン
・吉川市で古くから家庭で親しまれてきた黒ごまを
使用する胡麻和え(ごまよごし)」です。















もしもに備えて・・・ 「Jアラートによるショート避難訓練」


  もしもに備えて・・・ 
   「Jアラートによるショート避難訓練」

 本日11時、Jアラートの放送訓練が行われました。
 本校では、Jアラートの放送にあわせて、
「ショート避難訓練」を行いました。
 もしもに備えて、真剣に取り組む子供たちです・・・。








心を育む・・ 「校内課題研修道徳授業研究会」


  心を育む・・ 「校内課題研修道徳授業研究会」

 2年生・3年生の「校内課題研修道徳授業研究会」
 を行いました。
「特別の教科 道徳」を学校研究課題とする本校では、
全学年で授業研究会を行います。
 吉川市教育大綱に示されている「志」教育を進めるため、
千葉大学と連携した「勇者の旅」プログラム学習と
「特別の教科 道徳」・「体験活動」は本校
の大きな柱となっています。
 
















お話日和さんによる全校読み聞かせ・・・ 「ブラックシアター」


   お話日和さんによる全校読み聞かせ・・・ 
   「ブラックシアター」

 学校応援団「お話日和さん」による全校読み聞かせの第2弾「ブラックシアター」が体育館で行われました。
 今日は、2・4・6年生を対象に、次回は1・3・5年生を対象に行います。
 「地域に支えられた学校」北谷小学校です。