学校ブログ
学校ブログ
縦割り遊び・・・ 「かがやきタイム」
縦割り遊び・・・ 「かがやきタイム」
今日の「かがやきタイム」は、雨のため計画を変更して、全縦割り班が、室内遊びとなりました・・・。
1学期最後の体育朝会・・・ 「8秒間走」
1学期最後の体育朝会・・・ 「8秒間走」
1学期最後の体育朝会です。
全力で「8秒間走」に取り組みました。
1学期のまとめ・・・ 「7月 全校朝会」
1学期のまとめ・・・ 「7月 全校朝会」
今日の全校朝会では、校長先生から「1学期のまとめ」「強い心で、もとみまた」のお話がありました。
さらに生徒指導部の先生から、今月の生活目標「友だちとなかよくしよう」を実現するために大切なことのお話がありました。
自分の目標を達成するために、強い心でがんばり通しましょう。
7月2日はなまずの日・・・ 「なまず献立」
7月2日はなまずの日・・・ 「なまず献立」
今日、7月2日は「なまずの日」です。学校給食では、「なまず献立」が提供されます。
メニューは「わかめごはん・なまずケバブ・大根サラダ・白いんげん豆のスープ・牛乳・なまりんデザート」 です。
中学校では、昨年、小学校で出された「なまずフライ」が提供されました。
「なまずの日記念式典・なまずモニュメント完成披露記念式典」
「なまずの日記念式典・なまずモニュメント完成披露記念式典」
吉川市では、昨年より7月2日を「なまずの日」と定めており、「全国なまずサミット」でも公認された日となっています。
昨日に続き、おあしすにて、「なまずの日記念式典・なまずモニュメント完成披露記念式典」が行われました。
「感謝状贈呈」や加藤光男氏による記念講演「鯰絵って何だろう!?」「なまず食堂」「シンポジウム 未来に泳ぐなます」「アート体験」等、盛りだくさんの内容でした。
吉川市立北谷小学校
〒342-0036
埼玉県吉川市高富857
TEL.048-982-5158
FAX.048-984-5273
【学校教育目標】
よく考える子
仲良く助け合う子
元気で明るい子
お知らせ
令和6年度学校評価
学校運営協議会議事録(簡易版)
home&school欠席連絡
マニュアルダウンロード