学校ブログ

学校ブログ

たてわり遊び・・・ 「笑顔いっぱい かがやきタイム」


  たてわり遊び・・・ 「笑顔いっぱい かがやきタイム」

 「かがやきタイム」は、45分間のロング昼休みを使い、1~6年生のたてわり班で遊ぶ時間です。
 毎月の遊びの内容は、各班で考えて楽しんでいます。笑顔いっぱいの子どもたちです。










雨の一日・・・ 「図書室で読書」


   雨の一日・・・ 「図書室で読書」

 雨の降り続く一日となりました。子どもたちは、休み時間も教室で元気に過ごしています。
 昼休みの図書室は、本をかりる子・読書をする子・新聞を読む子たちでいっぱいです。
 「読書を大切にする」北谷小学校です。










たくさんつれました・・・ 「2年生 生活科 ザリガニつり」


   たくさんつれました・・・ 
   「2年生 生活科 ザリガニつり」

 2年生が生活科で、ザリガニつりを行いました。家から持参した、つりざお・えさを使いました。たくさんつれました。学校にもどってから、詳しく観察をしました。
 「体験活動を大切にする」北谷小学校です。















命を守る学習・・・ 「プール開き」


   命を守る学習・・・ 「プール開き」

 今日の体育朝会の時間を使い「プール開き」を行いました。
 校長先生のお話に続き、使用上の注意事項についてのお話がありました。最後に各学年の代表児童が目標を発表してくれました。
 「自分の命は自分で守れる子を育みます」北谷小学校です。










1年生 食育学習 「給食のできるまで・・・」


  1年生 食育学習 「給食のできるまで・・・」

 今日は、吉川市学校給食センターの阿部栄養士さんを指導者に、「吉川市の学校給食のできるまで・・・」を1年生が学習しました。さらに給食の時間には、配膳や食べ方についても、ご指導いただきました。
 北谷小では、1~6年生の全学級で、阿部栄養士さんを指導者に、学級活動や家庭科の時間を使い、食育学習に取り組んでいます。