学校ブログ

学校ブログ

地域の誇りです・・・「吉川美南高等学校 地域清掃」


   地域の誇りです・・・
   「吉川美南高等学校 地域清掃」

 本校学区内に位置し、北谷小学校との交流も深い「埼玉県立吉川美南高等学校」の皆さんが、地域清掃の一環として、北谷小の周囲を清掃してくれました。
 清掃に取り組む態度から、真剣さがしっかりと伝わってきました。
 まさに「地域に誇る学校 美南高等学校」です。












チーム毎に振り付けを考えました・・・ 「バトンクラブ発表会」


  チーム毎に振り付けを考えました・・・
   「バトンクラブ発表会」

 今日のお昼休みに、バトンクラブの発表会が、体育館で行われました。
 4チームに分かれて振り付けを考え、練習を重ねてきました。チーム毎の発表に続き、最後は4チーム合同で発表しました。
  2学期は、さらに新しい振り付けに挑戦していく予定です。



















世界の給食・・・ 「キーマカレー・ナン」


  世界の給食・・・ 「キーマカレー・ナン」

 14日(金)の給食は、「世界の給食 キーマカレー・ナン」でした。
 メニューは「キーマカレー・ナン・いかのきゃべつ焼き・コーンサラダ・韓国ナムルドレッシング・牛乳」です。
 キーマカレーやハヤシライスは、カレーライスとともに、子どもたちの大好きな献立です。











おやじ会 子どもの体験活動 「流しそうめん」


  おやじ会 子どもの体験活動
  「中原恵人市長さんも味わう・・・ 流しそうめん」

 おやじ会による子どもの体験活動「流しそうめん」が行われました。昨年に続き、100人を超える参加者が、「流しそうめん」を味わいました。
 中原恵人市長も参加し、「竹筒へのそうめん流し」に挑戦しました。その後、子どもたちと一緒に、そうめんを味わいました。9月には「学校宿泊体験・ドラム缶風呂体験」が予定されています。
 「体験活動を大切にする」北谷小学校です。