学校より
学校より
林間学校12
小田代で二回目の休憩です。
まだまだ元気のようです。
林間学校11
最初の休憩ポイントに着きました。飲み物と少しのお菓子がとてもおいしく感じます。
まだまだ元気に歩けます。
林間学校10
とても涼しく爽やかです。
雨が降りださないことを願っています。
林間学校9
赤沼に到着しました
これからハイキングに向かいます。
雲の間から青空も見えます
ご飯を食べて元気いっぱいの子供たちは、やる気満々です。
「楽しみだ!」って声も聞こえます。
林間学校8
少し早めのお昼ご飯です。
計画では、戦場ヶ原を歩いて行って、お弁当の予定でしたが、どうもお天気が心配で、きちんと食べてから出発しようと、予定を変更しました。
感染に注意して、黙食です。
ハイキング中の自然の中でとはいきませんでしたが、中禅寺湖の眺めはとてもいいです。
林間学校7
華厳の滝では、とても天気が良く、滝全体がしっかり見えました。
子どもたちも、「大きさに圧倒された」「凄かった」 「迫力あった」と、本物に触れて満足した様子でした。
子どもたちにも水しぶきがかかりましたが、日差しも強くかえって気持ちよかったようです。
林間学校6
いろは坂は、子供も大人も無事クリア
華厳の滝につきました
山の天気は変わりやすいのですが、今のところ大丈夫です
マイナスイオン浴びてきます
林間学校5
東北自動車道を順調に走行し、少し気持ち悪かった子も元気になりました
これから、勝負のいろは坂です
先生も酔わないように頑張りましょう
林間学校4
羽生サービスエリアでトイレ休憩です。15分くらい遅れていますが、東北道は順調です。
バス酔い情報はまだありません
林間学校3
大きな声にならないように気を付けながら、バスレクが始まりました。
外環は、やや、渋滞です
吉川市教育大綱
「家族を 郷土を 愛し 志を立て 凛として生きてゆく」
吉川市立吉川小学校
〒342-0056
埼玉県吉川市平沼73
048-982-2420
<地図>
欠席連絡
児童欠席連絡はグーグルフォームよりお願いします 手紙・学級だよりのQRコードよりご入力ください
アクセスカウンター
1
5
5
5
5
9
9