学校より

学校より

持ち帰ったタブレットが急につかなくなったら!

夏休みで、いろんな宿題をするのと合わせて、タブレットを使った勉強などもたくさんしていることと思います。

タブレットを使っていると、急に電源が入らなくなることがあります。

原因の一つに、「リセットができていない」ことがあります。

どうするか

タブレットを使い終わったら

 ログアウト → 終了(電源オフ)  をする です


タブレットは ふたを閉める → 開ける でも使えてしまいますが、

コンピュータの記録がたまっていきます。これがたまりすぎると一時的に立ち上がらなくなってしまいます。

どうするか

タブレットが立ち上がらなくなったらリセットをしなくてはいけません → 学校に電話してください

 

なので

終了(電源オフ)をしておくといいです。リセットされます

アプリの最新バージョンも、電源オフ→オンでパスワードを入れると更新が行われます

 

長い夏休み、快適にタブレットを使うために、「終了」をしましょう

こまめに終了していれば、バッテリーも長持ちしますよ!

 

林間学校46

外環にバスは進んでいます。

混雑も見られず、予定通りの学校閉校式ができる予定です。

少し疲れも見られるようですが、もうすぐです。

HP配信もここまでといたします。

ありがとうございました

林間学校45

羽生サービスエリアでトイレ休憩です。バスから降りると暑さにびっくりしました。空気が重く感じます。

 

林間学校44

日光道に入りました

今のところ遅れはありません

ただ、雨が強いです

運がいいです

林間学校42

最後のイベントお土産コーナー

思い出に残るものやおいしそうなもの

お土産の種類も多く、迷っている子もいます。一番お気に入りのものをと真剣です。

林間学校41

食事とお土産のお店に到着

 静かに食べていても仲間と食べるご飯は格別です。みんなにこにこ食べています❗

林間学校40

ラストミッションは、全員達成!

グループ見学を終え、全員集合しました。雨の影響もなく、よかったです。どのグループも見学は、熱心でした。

林間学校39

東照宮のミッションに苦しむグループも、、、

 

ミッション14までクリアしても

ラストミッション12:00から12:15の五重の塔集合が残ってるぞ!