学校より

学校より

秋の全国交通安全運動 9月21日から9月30日

秋になってくると、日没の時間が急激に早くなってきます。

例年、夕暮れ時や夜間に重大事故が多発しています。

自転車についても、交通事故全体に占める割合が増加しています。

大きな自転車事故については、自転車側の多くに法令違反があるとのことです。

 

季節に応じて、子供たちへの声掛け、ご指導をお願いいたします。

詐欺の被害にあわないために

オレオレ詐欺などの「特殊詐欺」がたくさん発生しているそうです。

高齢世代のこととするのではなく、

被害を防止するためには、子や孫の世代を含めた家族全体で関心を持って、

みんなで被害防止に取り組みことが重要なんだそうです。

子供たちかおじいちゃん、おばあちゃんに呼びかけることが効果的だということです。

 電話はるすばんでんわにしてね

 電話でお金の話が出たらさぎかもしれないよ

 すぐに電話を切っておとうさん・おかあさんに相談してね

など、子供たち自身の意識を高めることにもつながります。

どうぞお取組みください。用紙は子供たちが持ち帰ります。

 

一番下には、横断歩道で手を挙げることも”自動的に”宣言することになっています

この点もぜひ意識させてください

よろしくお願いします

 

給食も始まりました

2学期初めての給食

久しぶりの楽しい給食ですが、

子供たちも周りの状況をよく理解しています。

どのクラスも静かに、おしゃべりなく食べています。

お代わりにいく子は、まず席でマスクをしてから移動します。

今週は、はみがきはお家ですることにしています。

食後、下校となります。

帰宅したら、手洗い・うがいと合わせて、はみがきもよろしくお願いします。

 

第3回 児童集会計画「吉小 クラス自慢集会」

10月12日(火) 13日(水) 朝

それぞれのクラスのいいところ、自慢できるところを知ってもらう会です

各クラスの自慢をオンラインで学校全体に発表する会です

きっといいことがたくさんあるクラスばかりなので

どんな発表があるのか楽しみです

各クラスでも相談してみてくださいね

感染者が発生した際の学校のあり方について

感染防止にはいつもご協力いただきましてありがとうございます

学校でも、一段階、感染に対する対応をあげて、対策を行っているところです

なお、

おたよりでもお知らせしましたが、感染が分かった場合の学校の対応についてお知らせします

 

感染者が発生した際の学校のあり方について

学校からのおたよりのWeb化について

 

学校からお渡ししていた各種おたよりについては「Home&School」による配信の両方でお配りするようにしているものがあります。

教育委員会・給食センター・ワンダーランドや図書館などからのおたよりも配信に移行しています。

順次、印刷物による配布を終了していきますので、「Home&School」による配信のご確認をお願いします。

※「Home&School」による配信を受けられない場合などは、学校にお知らせください。

「Home&School」による配信では、急な学級閉鎖などのご連絡も行います。

配信をご確認いただけますようお願いいたします。

2学期が始まりました

始業式を各教室へオンライン配信しました。

職員室からの配信で、今日は3年生が一人ずつ自分のタブレットで受信しました。

この受信が自分でできると、

オンラインの授業にも対応できるようになります。

感染にも十分注意して、オンラインの小・中連携をしました

南中学校区の3校、吉川小学校・北谷小学校・南中学校で一貫教育を進めるための合同研修会を行いました。この日は76人の参加です。

 

吉川小学校に集まって、各教科の先生方が話し合う予定でしたが、

感染拡大の状況から、すべてオンラインで行いました。

Google meet 会議システムを使いました。

これは、終業式や全校朝会に使っている会議システムと同じもので

集まることなくしっかりと話し合いができます。

これからも中学校・小学校の連携を進めていきます。

吉小クラブの方々による校庭整備が行われました

コロナ感染状況から、今回も広くご案内せず、少人数で行っていただきました。

昨年度に続いて、校庭周りの側溝の土をかき出す作業です。

暑い中、分厚い側溝のふたをはずし、土をかき出すのは大変です。

ただ、校庭の側溝が土でふさがれてしまうと雨の後なかなか水が引かず、

体育や校庭あそびができない日をできるだけ短くしようと、頑張ってくれました。

とってもきれいになりました。本当にありがとうございました。