学校ブログ

学校ブログ

吉川市教育研究会図画工作研究部授業研究会  「うつしてあそぼう」 


  吉川市教育研究会図画工作・美術研究部授業研究会   
  「1年生 うつしてあそぼう」

 12月8日(金)に、「吉川市教育研究会図画工作・美術研究部授業研究会」が吉川小学校を会場に行われました。
  市内小・中学校の図画工作・美術研究部の先生方が集まり、「豊かな発想で自分の思いを生き生きと表現できる授業の工夫」について、研究を深めました。  

  













すてきな じゅもんを となえましょう・・・ 「学習発表会」


  すてきな じゅもんを となえましょう・・・
  「吉川市小中学校特別支援学級学習発表会」

 12月7日(木)に「吉川市小中学校特別支援学級学習発表会」が、おあしすで行われました。
 本校からは、「あおぞら学級」「たんぽほ学級」の9名が参加しました。「すてきな じゅもんを となえましょう・・・」と、世界のあいさつについて、元気いっぱいに発表しました。







ブラック シアターに感動・・・ 


  ブラック シアターに感動・・・
  「2・4・6年生 あおぞら・たんぽぽ学級」

 今日の「読み聞かせ」の時間は、2・4・6年生、あおぞら・たんぽぽ学級のみんなが、「ブラック シアター」を楽しみました。
 学校応援団「おはなし日和」さんの生演奏と読み聞かせに、感動する子どもたちです・・・。
















学校に到着・・・  「6年生修学旅行」

  学校に到着・・・ 
  「6年生修学旅行」

 修学旅行の全日程を終え、無事に学校に到着しました。
 家庭で、おみやげ話をたくさん聞いてあげてください・・・。

元気に出発です・・・ 「6年生修学旅行」

   元気に出発です・・・


   「6年生修学旅行」

 台風の影響により、延期となっていた修学旅行に6年生が出発しました。神奈川県鎌倉・三浦方面を1泊2日で回ります。
 まずは、鶴岡八幡宮から、高徳院の鎌倉大仏迄、班別行動となります。






学校応援団の皆さんありがとうございます・・・ 「感謝の会」


  学校応援団の皆さんありがとうございます・・・
  「感謝の会」

 いつも学校のためにお力を頂いている「学校応援団」の皆さまをお迎えして、「感謝の会」を行いました。
 「植栽ボランティアの岩木様」、「スクールガードリーダーの本郷様」、「スクールガードの柳沢様・手島様・遠藤様・菊地様」、「おはなし日和の五十嵐様・吉田様・佐藤様・山﨑様・山口様・柴田様」、「交通指導員の山口様」の合計13名の皆さまです。 お仕事の都合で残念ながら参加が難しかった皆さまには、大変申し訳ありませんでした。心からお詫びとお礼を申し上げます。
 「地域に支えられた学校」北谷小学校です。










初任者学校研修示範授業 「3年生社会 品物はどこから」


  初任者学校研修示範授業
   「3年生社会 品物はどこから」

 初任者学校研修の示範授業が行われました。
 3年生の社会科を公開しました。初任者だけでなく、多くの先生方が参観し、指導方法を学び合いました。
 「児童と共に、磨き合う教職員」の北谷小学校です。



















「校内持久走大会 5・6年生の部」


   強い心で走り通した子どもたち・・・
   「校内持久走大会 5・6年生の部」

 本日1校時を使い、昨日から延期となりました「第43回校内持久走大会 5・6年生の部」を行いました。
 どの子も練習の成果をいかし、自分に負けない強い心で走り通すことができました。
 「応援のために、ご来校いただきました保護者・地域の皆さま」並びに、「練習の為に、ご協力いただきました近隣の皆さま」に、改めまして心からお礼申し上げます。 
 「こつこつと きたえた体は たからもの」北谷小学校です。













「持久走大会(高学年の部)を実施します」


  「持久走大会(高学年の部)を実施します」

  本日(1日)の校内持久走大会(高学年の部)は、予定通り実施します。

  実施時間 8:45~9:30
     走順:5女・5男・6女・6男
  場所:北谷小校庭及び外周道路
 ※「健康調査」を忘れずに再度ご提出ください。
 ※記入・捺印もれがありますと参加できません。
   ご注意ください。

※詳しくは、配付されたプリントをご覧ください。

【校内持久走大会(高学年)延期のお知ら


【校内持久走大会(高学年)延期のお知らせ】

  天候悪化により、延期といたします。
 平成29年12月1日(金)8:45~
       (走順:5女・5男・6女・6男)
 北谷小校庭及び外周道路
 ※「健康調査」を忘れずに再度ご提出ください。
 
※詳しくは、本日、配付されたプリントをご覧ください。