学校ブログ

学校ブログ

確認しつつ、新たな闘志を抱く ~体育祭予行が行われました~

5月24日(火)

運動会予行は、1時間目から3時間目まで。その後、4時間目はカラー連合ごとの練習。

 

つまり、この日は体育祭練習三昧の一日でした。

予行では実際の競技を一部行いましたが、生徒たちは、大変盛り上がるとともに、現在のクラスの現状を把握した様子。

4時間目のカラー連合による練習では、新たな闘志を抱き、一段と気持ちが入っていると感じました。

 

そして一番印象的だったのは、朝。

実は各委員会の生徒たちは体育祭予行の準備のため、7時半前から校庭に集まり、準備をし、予行での役割の確認をしていました。その姿は大変テキパキしていて、自主的に活動している様子がうかがえました。

中には、腕を怪我しているのに頑張っている生徒も。

朝早くから頑張ってくれた生徒たちに感謝です。

 

ちなみに、唯一の授業だった5時間目。

3年生のあるクラスでは、5時間目の時間割が「保健体育」・・・。

暑かったし、疲れもあるだろうに、自分に負けずに校庭を走っている生徒たち。

その気持ちの「熱さ」に先生方は脱帽です。

0

体育祭に向けて ~全体でのカラー練習をおこないました~

5月23日(月)

28日(土)に行われる体育祭へ向けての準備もいよいよ大詰め。

職員室前の廊下には、カラーごとにきれいな掲示物が掲示されており、体育祭を盛り上げています。

5日前となった月曜日の5時間目は、カラーごとに分かれた練習会。

団長を中心に、練習計画を練り、練習に打ち込んでいました。

 

その様子は、カラーによってさまざま。

写真にあるように、ある連合は、リレー選手が集まって長い時間の作戦会議。

3年生を中心にどのように練習すればいいかなど綿密な会議を行っていました。

 

このような活動は、生徒が自分たちで計画し、実践しています。

当日は、現在のところ晴れ予想。

生徒たちがたくさん輝いてくれることを願っています。

0

事故を未然に防ぐ ~PTA会費の集金をおこないました。~ 

5月20日(金)

20日(金)は、朝の会を活用した、令和4年度のPTA会費の集金日。

朝早くからPTAの役員さんに学校へお越しいただき、各クラス2名で集金をおこないました。

担任と協力しながらPTAの役員さんが率先して集金を行っていただきました。

生徒たちは出席番号順にならび、大変静かに提出し、何のトラブルなく終了いたしました。

 

このように全校で集金等を持参する場合、吉川中では、事故を防ぐために部活動の朝練はおこないません。

また、集金が終わるまでは、集金袋を肌身離さず持っておくようにという指示のほか、かばんは机の上、ジャージに着替えない といったように事故を防ぐために徹底しております。(写真をご覧下さい。)

 

これは、生徒への「お金の大切さ」を知ってもらう良い機会にもなると思っております。

「事故を未然に防ぐ」取組は、今後も徹底していきます。

 

 

0

ICTを効果的に活用した授業実践 ~クロームブックを使って~

5月19日(木)

ある数学の授業の一コマです。

生徒たちは、クロームブックを活用し、黒板の内容を画面で共有しています。

そして、オンラインでクラスの生徒たちがつながっているので、画面を共有し、友達の解答の様子などを確認することも可能です。また、クロームブックに入っているドリル等を活用することも可能です。

生徒たちは、各授業で、クロームブックを開くのが当たり前になってきていますが、今年度吉川中では、さらに一歩進んで、ICTの「効果的」な活用を研究・研修しています。

生徒の学力向上のため、どの場面で活用すべきか、逆にどの画面でICTを活用せずに「アナログ」でやるべきかを考えながら授業を展開していきます。

 

4月下旬からはクロームブックも家庭への持ち帰りを始めました。

ご家庭での活用にも期待しています。

0

部活動の大会、始まる! ~陸上部の大会がありました~

5月18日(水)

いよいよ部活動の大会が始動です。

陸上の大会は、様々なものがありますがその先陣を切って通信陸上競技地区予選会が

野田市総合公園陸上競技場でおこなわれました。

 

感染防止のため、無観客・応援禁止で行われましたが、生徒たちは、スタートと同時に拍手で応援をおこなっていました。

全力で大会に取り組む様子は、他の生徒の刺激となります。通信陸上競技の県大会に進む生徒もおり、今後が楽しみです。

 (緑のユニホームが吉川中の生徒です)

 

 

 

 

 

あわせて、18日は、ほとんどの部活動種目の学校総合体育大会地区予選会の顧問会議が行われました。

部活動により詳細は異なりますが、対戦相手等が決まったようです。

モチベーションをさらに上げていく生徒たち。

より一層部活に集中していくことでしょう。

 

なお、学校総合体育大会地区予選会の集中日は、6月14日、15日、17日となっております。

結果は学校だよりでお知らせする予定となっております。

 

がんばれ吉川中!

0