学校ブログ

学校ブログ

運動会応援練習(9/11)

この前の台風や先日の雷雨など、天候が落ち着かない日々。

そんな中でも旭の子は、運動会に向けてのボルテージが上がっています。

今日は赤・白分かれての応援練習がありました。

それぞれ、応援の仕方・応援歌など、応援団が先頭に立って

威勢のよい声を出して行っていました。

応援は、来賓の方に採点していただくことになっており、

当日の点数に反映されます。どちらの勢いにのれるのか!?楽しみです。

給食ができるまで(1年生栄養指導 9/9)

 4時間目、1年生の教室に栄養士の先生方を

 お迎えして、「給食ができるまで」の説明を

 詳しく交えながらお話がありました。

 来月、1年生は給食センターに見学に行きます。

 その前にどんなふうに給食ができるのか、

 野菜などの食材がどのように使われているのかなど

 動画を観ながら、学習することができました。

台風の爪痕(9/9)

 台風15号の影響により、今日は2時間遅れの登校となりました。

 皆さんのお家や付近の道路など、倒木・冠水の影響は大丈夫でしょうか?

 旭小は、バックネット側の木が根元から倒れていました。

 

    改めて台風の脅威を感じます。

 この台風が過ぎた後も油断はなりません。

 気温の上昇で35度以上の暑さと予想されています。

 皆さんも、水分補給をこまめに摂り、無理のないように!!

 

運動会全体練習(9/6)

真夏の暑さがぶり返し、(これも台風の影響でしょうか?)

立っているだけで汗がでる日差しの強さ。

運動会全体練習が行われました。

入場の行進や準備運動の体操隊形など練習をしました。

暑さを吹き飛ばす、元気のよい返事や、一つ一つの動き。

暑さに打ち勝つ『熱さ』を子供達は見せてくれました。

運動会練習が始まってます!!(入場行進練習 9/5)

 今日(9/5)から運動会練習が各学年で始まりました。

 それに先立ち応援団長・プラカードによる行進練習が

 昨日の昼休みから始まっています。明日からは全体練習も始まり、

 旭小は、しばらく外活動の連続です。

 熱中症等に気を付けながら、先生方も水分を摂りつつ

 指導にあたっています。今年は赤・白どちらが勝つのか

 それぞれの練習で大きく分かれます!ガンバレ!旭っ子!!!